スズキの新型「KATANA」が正式発表。アップハンドルだけに目を奪われている場合じゃない
2019/05/24 15:35 carview! 写真:編集部
2019/05/24 15:35 carview! 写真:編集部
話題のスズキの大型二輪車、新型「KATANA(カタナ)」が5月30日より日本で発売されると正式にアナウンスされました。『オリジナル「KATANA」の復活ではなく、新しい「KATANA」の誕生である』とスズキがぶち上げる新型「KATANA」の市販モデルをあらためて見ていきたいと思います。
1980年の独ケルンショーで発表されたオリジナル「KATANA」のプロトタイプは、それまでのバイクの常識を覆す、ハンス・ムートの手による斬新なデザインを纏って登場しました。誰もが「これはショー用モデルだろう」と高を括っていたら、翌年1981年にほぼそのままのスタイルで発売され、世界的なセンセーションを巻き起こした「GSX1100S KATANA」。そんな伝説的モデルのイメージを色濃く受け継ぎつつ、現代の技術を盛り込んだのが、新型「KATANA」です。
スタイルはいったん置いておいて、盛り込まれた“現代の技術”をあげてみると、「電子制御ABS」はもちろんのこと、スポーツ・ノーマル・悪条件の3つのモードが選べる「トラクションコントロールシステム(OFF機能付)」を装備。発進時や低回転時にエンジン回転の落ち込みを緩和する「ローRPMアシスト」や、シフトダウン時などに過度のエンジンブレーキによる後輪のロックやホッピングを抑制する「スリッパークラッチ」などの、走行時の安定性を向上させる機能も備えています。
また、エンジンスタート時にスターターボタンをワンプッシュするだけの「スズキイージースタートシステム」や、オリジナルモデルのメーター意匠を反映したフル液晶ディスプレイメーター、ヘッドランプやポジションランプ、ターンシグナル、テールランプなど灯火類はすべてLEDが採用されるなど、KATANAであることを抜きにしても、十分な商品力を備えていると言えるでしょう。
メカニズム的には搭載エンジンはスズキのスーパースポーツ「GSX-R1000」用の直列4気筒DOHC4バルブエンジンをベースに、ストリート用にチューニング。ロングストロークの中低速トルクを活かして、シティライドでの乗りやすさと、高回転でのパワフルな走りを実現しているそうです。
細かいところでは、「プログレッシブスロットル」という、一種の偏心プーリーを採用して、低速域ではスロットルをコントローラブルに操作できるようチューニングを加えています。その手のチューニングは、最近では電子制御で担うことが多いそうなのですが、あえてメカニカル的な機構を採用したところに、新型「KATANA」の操安性へのこだわりの一端が垣間見えた気がしました。
次のページ>>新型「KATANA」のアップハンドルは現代的な走りのための必然的カタチ
’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈エルフ〉ヨーロピアンスポーツテイストが持ち味
夏ツーリングの定番!カドヤがパデッド感を好みで選べる「ダブルのメッシュライダース」を発売
【最新モデル試乗】「♯素敵な暮らし」の名パートナー、新型ホンダ・ステップWGNを見た、乗った、走った!
ホンダ新型「CR-V」先行公開! 6年ぶり全面刷新!? ヘキサゴングリル採用の次世代SUVを米国初披露
アメリカナイズされた見た目は賛否両論あり!? 日米合作の超個性的な車3選
冬は仕事に集中し、夏に弾けるハーレー乗り〈ハーレーダビッドソンのある暮らし〉
シエンタいよいよ新型販売秒読み!! ほか新車続々登場!! 今夏の戦略がわかる最新情報
スズキ「ジクサー150」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
これぞ、エンジョイ&エキサイティング! ワイルドなハイパワースポーツピックアップモデルの愉悦
もしものために覚えておきたい「パンクした!」対処法と連絡先
北米トヨタ 4ランナー40周年記念モデル発売 4040台限定
新車とはひと味違う! お肌弱めの旧車の洗車方法とは
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化