ベントレーの内装はこだわりの高級車。モデル展開や乗り心地の評価【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ベントレーはイギリスの高級車でありながら、日本市場でも長きにわたって支持されている車です。多くの人が憧れる車だけに、豊富な魅力を備えています。
その中でもベントレーは内装にこだわった車です。ベントレーの内装にはどのような特徴があるのかご存じでしょうか。
この記事では、内装を中心としたベントレーの魅力を解説します。モデル展開やオーナーレビューも紹介しますので「ベントレーの購入を考えている方」や「自分に合ったベントレーモデルを明確にしたい方」の疑問も解決するでしょう。
ベントレーは豪華な内装を中心に、豊富な魅力を備えた車です。数多くの高級車が参入する中で、ベントレーは幅広い世代から長きにわたって需要を得ています。まずここでベントレーに乗る魅力を解説しますので参考にしてください。
ベントレーはイギリスの高級車で、運転しても後席に乗っても最高の乗り心地が楽しめる車です。スポーティーやラグジュアリーに特化し過ぎず、長く乗っても古くならないデザインに仕上がっています。
内外装のカラー素材、オプションも豊富です。フルオーダーで新車購入すれば、理想の一台を形にできます。
また、ベントレーは中古車市場にも積極的に参入しているブランドです。先のオーナーがこだわった珍しいカラーや仕様に出会えるケースも多いため、新車だけでなく中古車でも好みの一台を見つけられます。
ベントレーの「フライングスパー」「コンチネンタルGT」「ベンテイガ」の3車種には、ツイード仕様も登場しました。これはベントレーの「Beyond100戦略」に沿った取り組みです。持続可能なラグジュアリーモビリティのパイオニアを目指す計画として掲げています。
ツイードとは手触りの良い毛織物で、スコットランドで生産された伝統的で持続可能な素材です。オプションでドアトリムをツイードにすればドアの手触りが向上するとともに、車内全体も落ち着いた雰囲気に変わります。
ベントレー ベンテイガの中古車相場は1,350万円~3,690万円です。最低価格だけで見れば、1,100万円ほど安く購入できます。
しかし中古車は改良前のモデルも含まれるため、年式の選択は重要です。新型「ベンテイガ」は2020年7月に発表されています。中古車でも最新モデルにこだわる方は覚えておきましょう。
(2023年6月時点の情報です)
画像:ベントレー モーターズ
ベントレーは「BENTAYGA EWB」「BENTAYGA」「CONTINENTAL GT」「CONTINENTAL GTC」「FLYING SPUR」といった5つのモデルが展開されています。購入を検討している方は、自分に合ったモデルの選択が重要です。ここでは4つのモデルの特徴と新車価格を紹介します。
ベントレー ベンテイガ EWB(EXTENDED WHEELBASE RANGE)は、通常のベンテイガよりもホイールベースを延長し、新次元の快適性を実現した高級SUVです。4.0L V8エンジンを搭載しています。
乗員の状態によって自動で温度や姿勢を調節してくれるシートや、魅力的な空間を演出する車内イルミネーションなど、内装も非常に豪華です。「BENTAYGA EWB」と、エレガントさに特化した「BENTAYGA EWB AZURE」2タイプがあります。それぞれの価格は以下のとおりです。
新車価格
BENTAYGA EWB:2,802万8,000円
BENTAYGA EWB AZURE:3,162万5,000円
(2023年6月時点の情報です)
SUVタイプのベンテイガは「BENTAYGA」をベースとして、ディテールにこだわった「BENTAYGA S」、スポーティさに特化した「BENTAYGA SPEED」、限定車の「BENTAYGA ODYSSEAN EDITION」、「BENTAYGA AZURE」の5タイプです。
BENTAYGA Sの内装には「S」の文字が光るイルミネーションプレートや「S」の刺繍が入ったシート、各所にアルカンターラのディテールが施されています。
BENTAYGA SPEEDは6.0Lのツインターボエンジンやダークカラーを引き立てるインテリアなど、見た目・性能ともにスポーティーなモデルです。それぞれの新車価格は以下のとおりです。
新車価格
BENTAYGA:2,450万8,000円
BENTAYGA SPEED:3,573万9,000円
BENTAYGA S:2,839万1,000円~
BENTAYGA ODYSSEAN EDITION:3,030万5,000円
BENTAYGA AZURE:2,869万9,000円
(2023年6月時点の情報です)
コンチネンタル GTは快適な走りと俊敏なハンドリングを魅力とした、至極のクーペです。20通りに調節可能な最高品質のレザーシートで極上のグランドツーリングを体感できます。コンチネンタル GTは計5タイプです。
「CONTINENTAL GT」をベースに、スポーティーな走りを楽しむ「CONTINENTAL GT SPEED」、世界最古の自動車ボディ製造業者の手でより一層ラグジュアリー感を高めた「CONTINENTAL GT MULLINER」、そして「CONTINENTAL GT S」「CONTINENTAL GT AZURE」が設定されています。
新車価格
CONTINENTAL GT:3,005万2,000円
CONTINENTAL GT S:3,392万4,000円
CONTINENTAL GT AZURE:3,615万7,000円
CONTINENTAL GT MULLINER:3,968万8,000円
CONTINENTAL GT SPEED:3,842万3,000円
(2023年6月時点の情報です)
フライングスパーは、世界最先端の高級スポーツセダンです。内装はダイヤモンド模様やブロンズのディテールが随所に施されており、スポーツセダンでありながらリムジンのような雰囲気を味わえます。
フライングスパーは計5タイプです。4.0Lツインターボの「FLYING SPUR」「FLYING SPUR S」「FLYING SPUR AZURE」があり、それぞれハイブリッドモデルが設定されています。6.0L ターボエンジンを搭載しているのは「FLYING MULLINER」と「FLYING SPUR SPEED」です。
新車価格
FLYING SPUR AZURE:3,115万2,000円
FLYING SPUR S:2,990万9,000円
FLYING SPUR SPEED:3,286万8,000円
FLYING SPUR:2,598万2,000円~
FLYING SPUR MULLINER:4,177万8,000円
(2023年6月時点の情報です)
画像:ベントレー モーターズ
ラグジュアリー感だけでなく実用性も重視するなら、車内の広いSUVタイプのベンテイガおよびベンテイガEWBがおすすめです。ここでベントレー ベンテイガの内装を詳しく見てみましょう。
ベンテイガの車内には非常に豪華な装備が備わっていますが、中でも特徴的なものをピックアップして紹介します。
ベンテイガの内装には、3種類の大胆なオープンポアのウッドパネルや光沢仕上げのウッドパネルなど、高級感のあるパネルが使用されています。繊細な木目を表現した上質なデザインです。メタルオーバーレイを追加すれば、さらに美しさが際立ちます。
またベンテイガEWBのみ、オプションで「ベントレー ダイヤモンド イルミネーション」を選択可能です。ドアパネルに埋め込まれたLED照明がドアトリムを通して美しく光ります。
ベンテイガのサウンドシステムは「Naim for Bentley」を採用しています。ピュアなサウンドを徹底して追求する「Naim社」が、閉鎖された車内に適合する音響を研究し開発されたシステムです。
実際に聴くと驚くほど深みのある音響が実現されています。刻み模様の入ったツマミタイプで、ベントレーのクラシックな雰囲気に合うデザインです。
ベンテイガの前席には「フロントシート コンフォート スペシフィケーション」というオプションが設定されています。これはマッサージ機能や20段階の電動調整機能、2人分のメモリー機能など、豊富な機能を備えたシートです。
またヒーターとベンチレーターは、シートの部位ごとに作動できます。ドライブ中でありながら、まるでリビングのように快適に過ごせるでしょう。
画像:ベントレー モーターズ
ベントレー ベンテイガは実用性も兼ねた至高のラグジュアリーモデルですが、実際の使用感は乗ってみなければ分かりません。そこで内装と乗り心地に関するオーナーレビューをいくつか紹介します。購入後に悔やまないためにもぜひ参考にしてください。
みんカラのオーナーレビューを見ると『高速道路を走るとべたですが、スーっと走ってくれるので、同乗者からも評判は良いです』など、スムーズな乗り心地を評価する人が多数いました。
『どんな操作をしたとしても、苦もなくそれを的確に反映して走破するだけのポテンシャルを持っており、オンオフ問わず最高のパフォーマンス』というレビューからも、オンロード・オフロードともに走れる車であると分かります。
みんカラの内装に関するオーナーレビューを見ると『車内はいかにも超高級車と言った雰囲気で気に入ってます』など、贅沢な車内空間に魅力を感じている人が多数いました。
また『内装のレザー色やパターンも相当数から選ぶことができ、「自分仕様」のベンテイガを作る楽しみもあってなかなかに魅力的な車だと言えますね』というレビューもあります。確立された高級感の中で自分好みのデザインを選択できる点も大きな強みです。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
約190万円! スズキ新「ソリオ/ソリオバンディット」に反響多数! 「迫力十分!」な精悍フェイス&スイフトエンジン採用! 5年ぶりの“刷新”に注目集まる「コンパクト“ワゴン“」とは
上品でスポーティな内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
オーディオテクニカが全世界1000台限定のターンテーブル「Hotaru」が登場!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
日本チームから計5台出場へ。セパンでのGTWCアジア開幕ラウンドに33台がエントリー
もう「生活四駆」とは言わせない!? ホンダの新4WDが常識を打ち破る!!
考え方を変えればストレスフリーで燃費もアップして安全性も向上といいことづくめ! 高速で大型トラックの「後ろについて走る」がオススメなワケ
水深1000mに大幅進化! チューダーから「ペラゴス ウルトラ」誕生! ハイスペダイバーズウォッチの刷新ぶりとは
日産、新作オリジナルグッズ128点を一挙発売へ…『GT-R』や『フェアレディZ』など人気車種がモチーフ
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!