ガヤルドLP560-4に試乗 誰でも乗れるイージーさ
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:篠原 晃一
スウィングドアを開け、分厚いサイドシルを乗り越えてドライバーズシートに滑り込む。それでも、カウンタックやディアブロの時代と比べると、俄然、乗りやすくなった。とくに女性には。
フロアに潜り込むようなポジションでもなく、2ペダル式の「eギア」を選べば岩盤を踏み抜くような重々しいクラッチペダルもない。アウディ傘下になって誰でも乗れるイージーなクルマになった、と悪口雑言も聞こえるが、あのポジションとクラッチペダルの重さを経験したことがある人なら、一度は今日のガヤルドのような乗りやすさを夢見たことがあるはずだ。空調システムも快適そのもの。真夏の東京で汗もかかずに560馬力のスーパー・スポーツを乗り回せる。
ラスベガス・スピードウェイでは、床が抜けるほどアクセルを踏み込んでも、びたっと安定していた。東京の街で同じことをしたらあっという間に免許がなくなりそうだが、アクセルをぐっと踏み込むとき、540Nmの巨大トルクをしっかりと路面に伝えてくれた4WDシステムへの信頼が蘇ってくる。同時に、ハンドリング路では繊細なアクセルワークに応答してすっと姿勢を変える繊細さを併せ持っていた。その記憶のおかげで、首都高の逆バンクがついたタイトなコーナーでも躊躇なく飛び込んでいける。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
恐竜ポルシェ、若手ドイツ人同士のバトルで「重要な勝利」フォード追撃へ/セブリング12時間
アプリ売りのオジさん彷徨記 Vol.47「Porsche センター浜松編」Part1
BMW 5シリーズ3台試乗を通じて感動した話【新米編集長コラム#23】
海自「最古級のイージス艦」を支える“匠の技”とは? 老朽化で相次ぐ故障も迅速に修復!貴重なショットが公開
Cardo の対象商品が20%オフ!「MESH BOOST リリース記念キャンペーン」を3/28より開催
キャデラックの高性能電動SUV『リリックV』、コンチネンタル「PremiumContact 6」純正装着
【空と陸の境界線を越えて共創活動中】レクサス・パスファインダー・レーシングが東京・日比谷で展示イベント開催!
“超ゴツい”スズキ「キャリイ」がスゴイ! 超タフ顔×ウィンチ×シャコ上げで超カッコイイ! CAR STYLEの「AGETRA GEAR TOUGH」とは
【ヤマハ】ツーリング仕様の「アクセサリーパッケージ MT-03/MT-25 Touring」が5/30発売!
ブガッティ「ベイビーII」に手描きスケッチ入りの特別モデルが誕生! もはや芸術作品になったボディには「エットーレ」やレーシングカーの姿が…
3代目トヨタ [カルディナ GT-FOUR]いいクルマだけど.……あまりにも流通量が少なすぎる件
トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
【25年度登場】日産発表の“新型軽”は3代目「デイズ」!? 虎の子「e-POWER」の搭載はあるか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
「ランクル300」いよいよマイチェン秒読み!? 室内装備を進化させつつ販売再開か。予想価格は525万円から
【日本上陸はいつだ?】トヨタが新型「C-HR+」、「bZ4X」、レクサス「RZ」でBEVのラインアップ強化を発表
【乗るなら今しかねぇ!】ファイナル・カウントダウン…改良を重ねてきた現行「スープラ」の“生き様”を辿る
バッテリー刷新で激変。三菱「アウトランダー」はダントツの“高コスパPHEV”…ただし補助金には注意点も
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!