トヨタ ヴィッツの乗り心地は?モデルチェンジごとの進化の軌跡をチェック【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ヴィッツはトヨタが販売していたハッチバックタイプの乗用車で、個性的なデザインやコンパクトサイズの扱いやすさから高い評価を得た車種です。ヴィッツの乗り心地が気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ヴィッツのスペックや乗り心地についてご紹介します。歴代モデルからの改善点や最新モデルの特徴もあわせて見ていきましょう。
乗りたい車として挙げられることも多いヴィッツは、世界中で販売されてきた人気車種です。ここでは、ヴィッツの特徴を簡単に解説します。
ヴィッツのボディサイズは、全長3,885mm×全幅1,695mm×全高1,500mm~1,530mmです。欧州規格ではBセグメントに該当するコンパクトカーとなります。2014年に大規模なマイナーチェンジが加えられ、エクステリアデザインや走行性能の質感が大きく向上しました。
ヴィッツは以前から「ヤリス」という別名で、グローバル販売されていました。2020年には日本でのヴィッツとしての展開は終了し、世界市場に合わせて「ヤリス」として再デビューしたことで話題になりました。
2014年の大規模マイナーチェンジではエンジンが換装され、走りのクオリティーが大きく改善されました。マイナーチェンジ前は燃費や乗り心地に不満の声も上がっていましたが、エンジンの刷新によりこれまでの評価をくつがえしています。
静粛性や安定性が強化されたことで乗り心地が向上し、燃費が向上したことで減税対象になり経済面の待遇も改善されました。エンジンや燃費にこだわりたい方にも、ヴィッツは有力な選択肢になるでしょう。
ヴィッツは販売開始から20年以上にわたって改良が進められてきました。3代目に至るまでにどのようなモデルが展開されたのでしょうか。中古車市場では旧モデルも販売されていますので、車選びの選択肢を広げるためにも乗り心地や特徴を把握しておきましょう。
初代ヴィッツは1999年に販売開始されたモデルです。前期型と後期型で乗り心地に大きな変化があり、前期型はサスペンションが柔らかすぎたという意見やシートの硬さも相まって居住性に難があったという厳しい評価も見受けられました。
後期型ではこれらの弱点は克服されており、乗り心地は大きく改善されています。さらに、サスペンションの変更によって足回りも一新され、安定性が増しました。しかし、まだ不安定で乗員への負担が大きいとの評価が拭えませんでした。
2代目ヴィッツは、初代モデルの課題だった足回りの安定感アップが図られています。乗り心地は向上していますが、ロングドライブで長時間座ると車体の揺れや振動が気になる方もいるかもしれません。しかし、街乗りでは快適という評価を得ており、全体的な乗り心地は向上しています。
また、新開発のプラットフォームの採用でボディ剛性が上がり、エンジン音やロードノイズへの静粛性も高まっています。シートも進化しており、快適な乗り心地の車へと進化しました。
最終モデルとなった3代目は、ヴィッツの完成形とも言える高品質なコンパクトカーとなりました。旧モデルの反省点を活かしてユーザーの要望を取り入れ、乗り心地はさらに向上しています。ここでは、3代目ヴィッツの乗り心地に関する性能を解説します。
3世代目のエンジンは低燃費の新型エンジンに変更されています。しかし、発売当初においては同じく改良を重ねて性能向上しているライバル車と比較するとネガティブな面が目立ち、ユーザーからは辛口な評価も聞こえました。
厳しい状況に置かれたヴィッツでしたが、2014年の大規模マイナーチェンジで評価が急上昇します。換装されたエンジンは質感が良く、走行性能もライバル車たちに引けを取らないレベルまで向上しました。
エンジンの性能は良好ですが、排気量の小ささから加速性能は並み程度に収まっています。大規模マイナーチェンジで変更されたCVTの特性もあって、アクセルの踏み始めは気持ち良く伸びていき、以降はじっくりと加速していく印象です。
体感的な加速力は同価格帯のライバル車に及ばない部分もありますが、高速道路でも合流に困るようなことはないでしょう。
シートアレンジはできませんが、質感は高くてしっかりとしたシートを備えています。コンパクトカーという規格でありながらも十分な室内空間を確保しており、快適なドライブが楽しめるでしょう。
足元は余裕が大きく、ゆったりとした姿勢で座れる室内となっており、乗り心地の向上に貢献しています。しかし、ハイト系の軽自動車ほどの高さはないため、人によっては頭上に圧迫感を感じるかもしれません。
トヨタ車の長所である静粛性の高さはしっかりと備わっています。エンジンルームからの遮音性を高めることで、低回転でも静かさを維持できます。
ただ、一部条件下では加減速の際に生じる振動が気になるかもしれません。アクセルに急制動をかけた際の振動の大きさが目立つ場合もあるようです。
ヴィッツはガソリン車がベースですが、ハイブリッドモデルもラインナップされています。燃費性能や環境問題を重視する方にとって、気になる存在ではないでしょうか。ヴィッツ ハイブリッドモデルの乗り心地もチェックしていきましょう。
大規模マイナーチェンジを経た新型のハイブリッドモデルは足回りがしっかりしており、ちょうど良い硬さの乗り心地が感じられます。ハイブリッドモデルも以前のモデルは足回りが柔らかすぎると指摘されていましたが、今では多くの方が満足できる仕上がりになりました。
ステアリングの反応も良好で、適度な重さや反動が感じられます。ハイブリッドのメリットである静粛性の高さも備えており、総合的に快適な乗り心地を実現していると言えるでしょう。
ヴィッツ ハイブリッドは、2019年のヤリス統合前にマイナーチェンジが行われており、エクステリアとインテリアに加え、足回りに更なる改良が加えられました。主な変更点は下記の3つです。
これらの改良によりボディ剛性とショック吸収効率が向上し、乗り心地が大きく向上しています。
車の乗り心地を知りたいときは、実際に乗っているオーナーの声を聴くのも有効な手段です。カタログでは分からない使用感や、意外なデメリットが分かることもあります。carview!に投稿された口コミをチェックしてみましょう。
『2017年以降のハイブリッド車は、程よく引き締まった足と抜群の燃費により、楽しく乗れる実用的な足として活躍するでしょう』『一部グレードに装着されている快適温熱シート。これは体の芯から温めてくれるので、冷え性や寒がりの人には嬉しい機能です』『サイズが住んでいる地域にはあっていました。小回りも聞きましたので街乗りには最適です』
『ハンドルを抱えるように座る格好になってしまう運転ポジションは、気になる人は気になるところ』
『とても軽快で走りがいいです。もっと乗っていたいと思うようになるクルマです』『ハンドリングと足回りがしっかりしている。峠のワインディングをスルスルといける』『二日間で約800km程走行しましたが腰が痛くなったり手足がだるくなったりもせず疲れも殆どありませんでした』
『もう少しパワーが欲しい』『タコメーター付いてるだけマシですが、やっぱり見づらいです』『メーターも小さく、文字が細かくてちょっと視認性が悪く感じるかもしれません』
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ブランドと社会の関係を探る」メルセデスベンツ美術館、1980年代から現代までの芸術作品を特別展示
299万円!? トヨタ「ランクル250」が手に届きやすい価格に? 「VX(新車545万円)」を月々抑えて買う方法とは
【MotoGP】バイクが丸裸……アコスタ、接触したマルケスの動きに不満「1周目なんだからあんなことしなくても」
歴史を振り返れば最後!? やっぱ[ターボ]はこうじゃなきゃ!!
「コモ」が商用バンだなんて……いすゞの乗用車ファンは涙! かつての「いすゞコモ」はF1用V12エンジンを積んだ衝撃コンセプトカーだった
ミニ・クーパー:英国車のアイコン ランドローバー・レンジローバー:醸し出す特別感 誇らしきUK製モデル(1)
日産キャシュカイ:市場へ巨大な影響 トヨタ・カローラ:ファミリーカーの伝説 ヴォグゾール・コンボ:積載量マックス 誇らしきUK製モデル(2)
貴重なブリストルやロールスなども…第27回幸手クラシックカーフェスティバル
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】誰も知らないブーンベースの3列7人乗りミニバン[ルミナス]がフリードになれなかった理由
ヤマハの「グリスロ」に花と笑顔が咲いた…横浜赤レンガで“グリーンなライブフェス”、11月16~17日開催
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「2代目ロードスター(NB)」から全4問!
マツダ「爆速ロードスター」に大反響! 「鮮烈レッド」の“ターボエンジン”搭載&「6速MT」採用! “RF超え”スペックを誇る「ロードスターターボ」がスゴイ!
【ハイブリッドは本当に自社開発】次期「CX-5」に公式の新情報3つ。予想より発売が遅れる可能性も
【匂わせコンセプトも】次期「RAV4」もオフ系ワイルド路線か。姉妹モデルのハリアーはどうなる?
【国内最長759km!】メルセデス・ベンツ「EQS」マイナーチェンジモデル発表 ボンネットマスコット採用
スペックも価格も「ランクル250」とガチ勝負!? ホンダ最強オフ性能の新型「パスポート」がかなり本気
【日本もすぐ】「CX-60」改良モデルが欧州で先行発表。大手術となった乗り心地改善ポイントを解説
2635万円のメルセデス・ベンツ「完全電動Gクラス」試乗 最重量級3トンオーバーの走りやいかに?
オシャレでお値打ち! 来春日本発売の「インスター」はどんな車? 現時点では苦戦必至…勝算は?
ポルシェ「タイカン」に伝統のスポーティ仕様「GTS」と4WDの「4」が追加。航続距離は先代比+120km
「アウトバックはそうなっちゃうの?」日本は売らない新型がワゴンを捨てベタなSUVになる説は本当か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!