サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > AMG限定・豪華ドライビングレッスン潜入レポ

ここから本文です

AMG限定・豪華ドライビングレッスン潜入レポ

みんカラユーザー発見!

そしていよいよレーシングコースでの走行で、ショートサーキットとドリフトコースで学んだ成果を発揮する。何度かクルマを乗り換えるタイミングがあり、必ず一度はSLS AMGに乗れるほか、自分の愛車で走ることもできる。

また、講師陣の運転を助手席や後席で体験できるサーキットタクシーも人気を集めていた。

そして閉会式が行われたラウンジで、みんカラユーザー発見! 現在、ランエボIXにお乗りの藤井篤大さん(36歳)は、C63AMGへの乗り替えを検討中。試乗に出かけたヤナセで、今回のイベントを紹介されたのだという。

「ランエボで富士スピードウェイでスポーツ走行をするんですが、FRってどうかなという興味がありました。でも、250km/hからのフルブレーキングでもビタッと安定していたので、かなりグッときました」

ちなみに、イベント開催中はAMG全車の試乗車が用意され、参加者はレッスンの合間に富士スピードウェイ構内をテストドライブできる。あれもこれも、とっかえひっかえ乗ることができたという藤井さんは、「買い替えに一歩前進しました」とのこと。

閉会式は、チーフインストラクターを務めた中谷明彦さんの言葉で締められた。「みなさんにはぜひAMGの200km/hオーバーの世界を味わっていただきたいと思いました。そこで、日本一安全な200km/hを求めて富士スピードウェイを開催地に選びました。始めたからには、こうした取り組みを続けていきたいと思います」

高性能車を作って売るメーカーはそれにふさわしい場所やレッスンを用意すべきだ、というカタい話は抜きにして、参加者や講師陣の笑顔が記憶に残る。

やっぱクルマは走らせてナンボ。中谷さんがおっしゃるように、続いていくと素晴らしい。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン