まさに「ウルトラGT」! ランボが発表した1300hp超え、次の量販SUVの値段は?
掲載 carview! 文:編集部/写真:ランボルギーニ・ジャパン 32
掲載 carview! 文:編集部/写真:ランボルギーニ・ジャパン 32
8月21日、ランボルギーニがEVコンセプトカー「ランザドール」を発表しました!
ランザドールは2021年に発表された電動化のロードマップ「コル・タウリ」によれば、第3弾として今年6月に登場したV12 PHEVを搭載するフラッグシップモデルの「レヴエルト」に続く、市販モデル第4弾となる予定です。
>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった
>>世界公開されたランボの頂点モデル「レヴエルト」の“超絶メカぶり”1分まとめ
第一印象は、SUVの「ウルス」をグッと薄くしてクーペらしいボディの薄さを強調したと言うべきか、クーペモデルの「ウラカン」の車高を大胆に上げたと言うべきか迷うところですが、少なくともウルスがもつSUVの量感はなく、極めてシャープな印象を受けます。
その立ち位置は「レヴエルト」の超高性能と、同社初のクロスオーバーSUVとしてヒット中の「ウルス」の高い汎用性を併せ持った2+2のグランツーリスモ(GT)になるとのこと。ランボルギーニはこの新型モデルが切り拓くであろう、新たなセグメントを「ウルトラGT」と呼んでいます。なんかカッコいい!
>>ウルスってどんなクルマ? 価格とスペック情報はこちら
>>ウルスってどう? ユーザーと専門家の評価はこちら
ランザドールの駆動系は前後輪に独立した駆動モーターが配置される4WDで、新世代の高性能バッテリーを搭載するピュアEVです。後輪はe-トルクベクタリングにも対応し、同社の新しい統合型ドライブ制御システムとなる「LDVI(ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)や、後輪操舵やエアサスペンションも搭載しています。
2基のモーターが絞り出す最高出力は約1340hpと、どうやら6.5L V12エンジンにPHEVシステムを組み合わせたレヴエルトの1015hpをも大きく上回りそう! バッテリー容量が幾ら大きくても航続距離が心配になりますが、アクティブエアロダイナミクスを駆使し、走行状況によってダウンフォースや空気抵抗を細かく調整するのだとか。
>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった
空力デバイスは、フロントにエアシャッターと可変スプリッターが備わり、スポーツ走行時はこれらが開いて冷却羽根がブレーキを冷やすほか、ホイールもエアロブレードを備え、リアは凝った形状のエアブレードとスポイラーが並びます。
インテリアでは助手席側にも画面を配した流行のレイアウトや、2階建て風に橋渡された細めのバットレス風センターコンソールなどが特徴的。まあこの辺り前衛的な提案は、市販モデルではより実用的なレイアウトへと改められる予感もありそう。
ランザドールの市販モデルは2028年までに登場予定。最後に担当が無責任な範囲で価格を妄想しておくと、エンジンをもたないEVであること、レヴエルトほど凝った素材やシステムは与えられていないことなどから、エンジンモデルの「ウルス」に代替するような、同社のミドルレンジの価格帯となる4000万円台~で入ってくるのではないでしょうか?
>>レヴエルトってどんなクルマ? スペック情報はこちら
>>V12+3モーターで1015馬力! 6000万のレヴエルトは次世代フラッグシップに相応しい“電脳化猛牛”だった
>>世界公開されたランボの頂点モデル「レヴエルト」の“超絶メカぶり”1分まとめ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ターボ×5速MT搭載! ダイハツ新「ミライース」初公開! めちゃ速い「GR SPORT」コンセプト! “市販化”目指す「“軽”スポーツカー」とは
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
2024年の新車販売台数で登録車はトヨタが圧倒! 軽は年度末までのホンダとダイハツの2位争いが注目
【GB350C私的試乗】ホンダらしい乗りやすさと扱いやすさを実感!GB350シリーズ第3のネオレトロバージョン
【スーパーテスト】ポルシェ911ターボと同等の性能?新型「アストンマーティン ヴァンテージ」の運動性能と乗り心地を徹底テスト!
Uber、東京都個人タクシー協同組合と提携拡大…アプリで配車リクエスト可能に
クルマやバイク「冬はエンジンの調子がいい、パワーが出る」というウワサは本当?
ランクル顔のトヨタ「ルーミー」初公開!? 約30万円で“大変身可能? 衝撃のカスタムモデル「CLS ランドクルーミー」とは
代表格はハーレーの空冷Vツインエンジン!! 「OHV」とは?【バイク用語辞典】
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
“まもなく発売”とウワサのスズキ「ジムニー5ドア」はドレスアップも楽しい! さらにタフさを追求した“2台のカスタムカー”の魅力とは?
チューニングで愛車は本当に早死にするのか? 知られざる寿命の真実~カスタムHOW TO~
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
ホンダと日産、ガソリン価格、アジアンカー…2025年に爆発しそうな“自動車をとりまく”話題4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!