メルセデス・ベンツGLK 国内モデル走行テスト!
掲載 更新 carview! 文:萩原 秀輝/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:萩原 秀輝/写真:中野 英幸
さて、GLKクラスはCクラスよりもボディ全長はコンパクトだが室内スペースはむしろ広い。なぜかといえば、高さ方向にスペースを確保できるので床とシート座面の段差を大きめにすることで乗員をアップライトな姿勢に導けるからだ。足を前に投げ出すような姿勢にならないため、男性としては大柄なリポーターが前席で最適な運転姿勢を選び、その直後の席に座っても膝回りのスペースに余裕が生まれる。つまり、大柄な男性が4名乗車をしても窮屈感は覚えないわけだ。
しかも、シートの造りに抜かりがない。それだけに、アップライトな姿勢に導かれても電車のシートに座っているような感じにはならない。前後席ともに座面の奥行きがあり、自然に深く腰をかけられるような角度が与えられている。他のメルセデス・ベンツと同様にクッション感はないが、サスペンションの動きと一体となって快適な座り心地を実現する設定なのだ。前席の背もたれは腰を自然な感じの面圧で支えてくれる。後席についても前倒しを考慮した平板な形状ではなく、まさに乗用車感覚の座り心地を提供してくれる。
それでいて、ボディサイズから想像するよりも荷物スペースが広い。後席を前倒しにすると、フラットで奥行きのある床が出現する。GLKクラスは、ファミリーカー的に使える一方でワゴンとしても利便性も高い。なおかつ、オフロード4WDモデル的な使いこなしも可能だ。4 MATICは、フロントに45%、リアに55%の駆動力を配分。エンジンのトルクと4輪のブレーキを協調制御する4ESPを装備するので、今回は試せなかったが高い走破性が期待できるはずだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
“アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
ヤマハ、大型バイク用プラグインハイブリッド技術を公開、エンジン車と同等サイズで「想像以上の加速」
”新天地”フェラーリF1に慣れつつあるハミルトン。バーレーンは最大の学びに「徐々にルクレールに近付けている」
命懸けの大作戦!「米軍初の日本空襲」参加パイロットが語った心情とは 今じゃ見られない“軍人ならでは”の顔も
2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセデス代表、その先の規則変更には「オープンな姿勢で考えている」
適切な睡眠がとれてる? さまざまなライフスタイルに寄り添うガーミンの最新GPSウオッチで生活を快適に過ごそう
ホンダ新「フリード」7月発売! 知ってた? 力強い「アクティブスタイル」あった! どんな特徴がある?
ドゥカティ・パニガーレV4 Sにランボルギーニ・コラボレーションモデル登場
豊田自動織機、大気圏再突入時の耐熱素材を共同開発へ
リーフを栃木に移転? なら空いた追浜のラインでe-POWER版キックスを作ってくれ!!
ビヨ~ンと飛び出す電動サイドステップが超便利! 通常30万円の人気オプションが10万円で手に入るお買い得なジープの限定車「ラングラー・アンリミテッド・サハラ・パワーサイドステップ」登場
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!