国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
2022/06/28 11:45 carview! 文:伊達軍曹/写真:Stellantisジャパン 71
2022/06/28 11:45 carview! 文:伊達軍曹/写真:Stellantisジャパン 71
シトロエン「ベルランゴ」は、プジョー・シトロエン・ジャポン(現ステランティスジャパン)が2019年10月から販売しているMPV(マルチ・パーパス・ビークル=多目的乗用車)。本国では初代が1996年に発売され、すでに大ヒットを記録していましたが、姉妹車であるプジョー「リフター」と同時に日本に正式導入されたのは3代目になってからです。
おしゃれなたたずまいとしっかりとした走りで、日本でも大人気となっているベルランゴのボディサイズは全長4405mm×全幅1850mm×全高1850mm。この数字は、若干下の車格ではあるものの「よく似たタイプ」だとはいえるルノー「カングー」と比べて「12.5cmぐらい長く、2cmほど広く、そして4cm背が高い」というものになります。
シート配列はカングーと同様の「2列/5人乗り」で、3列/7人乗りである場合が多い国産ミニバンとはここが大きく異なります。ベルランゴのリアシートは3座独立タイプのゆったり座れるもので、荷室容量は5名乗車時でも597Lと広大。リアシートをダイブダウンさせてしまえば2126Lまで拡大可能です。
そして後部ドアは当然ながらスライド式で、モジュトップと呼ばれるマルチファンクションルーフや、独立して開閉可能なリアガラスハッチ、後席およびリアゲート側の両方からアクセス可能なリアシート頭上のシーリングボックス、ダッシュボードまわりの多彩な収納スペースなど、ベルランゴには「MPV」と呼ぶにふさわしいさまざまな機能と実用性が盛り込まれています。
搭載されるエンジンは最高出力130psの1.5L直4ディーゼルターボで、トランスミッションは日本のアイシン・エィ・ダブリュ製8速AT。車両重量はカングーより150kg近く重いベルランゴですが、このトルクフルなディーゼルターボエンジンと8速ATの威力により、比較的大きなボディを力強く加速させ、そして余裕を持って巡航させることができます。またハイスピードで走っている際や山坂道のカーブなどでの安定性も非常に高いのが、ベルランゴというMPVの特徴です。
先進運転支援機能と安全装備が充実しているという点も、ベルランゴの魅力といえるでしょう。30~180km/hで作動する「アクティブクルーズコントロール」や「アクティブセーフティブレーキ」「レーンキープアシスト」「パークアシスト」「ブラインドスポットモニター」「インテリジェントハイビーム」「フロント&バックソナー/トップリアビジョン」「ドライバーアテンションアラート」等々は、全グレードにばっちり標準装備です。
次のページ>>「真ん中」のシャインがベストバイ
コンパクトなのにワゴンの良さがある「MINIクラブマン」。同じ予算で狙える国産&輸入ワゴンも意外なほど豪華
軽ハイトワゴンのド定番で永遠のライバル、「ダイハツ ムーヴ」と「スズキ ワゴンR」はどちらがお買い得なのか?
BMWの中核モデル「3シリーズ」。走りと積載性を両立する「ツーリング」は320iを基準グレードに選ぶべし
差額20万円はむしろ安い! 新型エクストレイルはe-4ORCE搭載の4WD車を買うべき理由とは?
ハイトワゴン二強を争う「日産 デイズ」。ライバル「ダイハツ ムーヴ」と比べた時のアドバンテージはどこにある?
「フリードプラス」の二段ラゲッジは車中泊ユースに最適「ホンダ・フリード」【最新ミニバン車種別解説】
【試乗】シトロエン C3エアクロスSUVに加わったディーゼル搭載車は、なかなかの好印象。長距離ランナーには、こちらがオススメか
【ホンダ フリードハイブリッド】 GB7,8 ハイブリッド・EX グーネット動画カタログ
月販1万台超え! ベストセラー2列シートコンパクトミニバンの実力。「トヨタ・ルーミー」【最新ミニバン車種別解説】
スズキ スイフト【1分で読める国産車解説/2022年現行モデル】
改良で商品力をアップした「レクサスUX」 ライバル車に対する優位点やおすすめグレードを検証した
【長期レポート】シトロエン C3エアクロス、俊敏なガソリンかコンフォートなディーゼルか、どちらがお好み?【後編】
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
ゴルフR譲りの強心臓&4WD搭載! マイチェンT-Rocに「R」を新設定