ランボルギーニ、新型SUVウルスを日本初披露。今春からデリバリー開始
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
ランボルギーニは2月6日、昨年12月にイタリアで初公開された“世界初のスーパー・スポーツ・ユーティリティー・ビークル(SSUV)”と謳われる「ウルス」の日本導入を発表した。価格は2574万円(税抜)で、日本で最初の顧客にデリバリーされるのは今春の予定。
全長5112×全幅2016×全高1638mm、ホイールベースは3003mmというボディサイズで、まさに堂々とした佇まいを見せるウルス。エクステリアでは、ボンネット上の斜めのフードライン、六角形のエアインテーク、Y字型のLEDヘッドライトやテールランプなど、ランボルギーニを象徴するデザインが各所に反映されている。フロント、リアの角ばったホイールアーチはLM002やカウンタックから引き継がれたディテールで、ピレリと共同開発された21~23インチのホイールが装着可能だ。
インテリアは、3つのTFTスクリーンや振動ダンパーが内蔵された多機能ステアリングなど、ランボルギーニのラグジュアリーSUVらしいパイロット感覚が味わえる室内に。電動フロントシートは標準で12段階、オプションで18段階の調整が可能で、リアシートは標準で3人掛けのベンチシート、オプションで2人掛けが用意される。荷室容量は通常時で616L、リアシートを折畳むことで最大1596Lを確保した。
同社初のターボ採用モデルとなるウルスは、最高出力650hp/6000rpm、最大トルク850Nm/2250-4500rpmを発生する新開発のアルミニウム製4.0L V型8気筒ツインターボをフロントに搭載。トランスミッションは8速ATが組み合わせられ、0-100km/h加速3.6秒、0-200km/h加速12.8秒、最高速度は市販されているSUV最速の305 km/hのパフォーマンスを発揮する。
アクティブ・リアトルク・ベクタリング付の4WDシステムは、標準で前後40:60、状況に応じてフロントに最大70、リアへは最大87の比でトルクを配分。走行モードは「STRADA(通常走行)」、「SPORT(スポーツ)」、「CORSA(サーキット)」、「NEVE(雪上)」に加え、オプションのオフロードパッケージとして「TERRA(オフロード)」、「SABBIA(砂漠)」の計6種類が用意され、各モードや路面のグリップに応じて適切な制御を実施する。オフロードパッケージを選択すると専用の金属強化バンパー、床下保護装置も装備される。また、アヴェンタドールSで導入されたリアホイールステアリングも採用。低速域では逆位相で旋回性を高め、高速域では同位相で安定性を向上させているという。
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
三菱のワゴン復活に期待!! 全高の低いカッコいいワゴン! ディアマンテが欧州車もビックリな実力だった
BYD、最新クロスオーバーe-SUV『シーライオン7』を発売。先進安全装備も充実させ495万円に
1000万円級のプジョー205 GTiが「レストモッド疲れ」を癒やしてくれた 英国記者の視点
高見え&使える! いま欲しい“おしゃれ便利”グッズ[特選カーアクセサリー名鑑]
トヨタが中国で激安BEV発売!! 約220万円ってマジか!! 勝ち目はあるか? 日本への逆輸入は……??
あまりクルマを動かさない人必見! 駐車監視機能付きドラレコによる「バッテリー上がり」を防ぐアイテムを買ってみたら使えるやつだった
『トップガンマーベリック』みたい!? F/A-18やフランカーが「山の隙間」を低空飛行でかっ飛ばす! 12か国参加の演習
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
角田裕毅、F1王者フェルスタッペンとの差は”経験”だけ「マシンに同じだけの自信を持てれば、彼にだって勝てると思う」
アストンマーティン加入のニューウェイは2026年型マシン開発に集中。AMR25への影響は「間接的」な関与にとどまる
アルピーヌ誕生70周年を記念した世界限定770台の高性能グレード「R70」登場【アルピーヌA110・新グレードGTSとアニバーサリーモデルも発売】
パイオニア、ナビアプリ「コッチ」に年額払いを追加 月額払いよりも割安に
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!