サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 主査とチーフデザイナーに聞くMAZDA3の違い・狙い・こだわり

ここから本文です

主査とチーフデザイナーに聞くMAZDA3の違い・狙い・こだわり

土田廉剛 チーフデザイナー:デザイン的には別のクルマ

Q.今回の新型MAZDA3では、セダンとハッチバックのデザインが大きく異なりますが、別のクルマという感覚でデザインしたのですか?

A.そうです。「別でやってやろう」という気持ちで取り組みました。セダンはエレガントで大人っぽくて伸びやか、ハッチバックはよりスポーティーで塊感が強くてキビキビ走りそう、というイメージでデザインしました。現行モデルではリアドアまで共有していましたが、新型ではボンネットとヘッドライトとシグネチャーウィング、そしてフロントガラスだけが外観の共通部分です。ここまで出来たことで全く違うクルマに見えているんです。

Q.ハッチバックの「塊感」とは、具体的にはどんな感じですか?

A.「エネルギーが内包していて弾けそうな内面から漲る力」を特にリアで表現しています。真後ろのほんの少し上から見て頂くとわかりますが、今回ショルダー(肩)を作っていません。なのでボディとキャビンが一体になって見えるような手法をとっていて、台形のどっしりとした特徴的なフォルムになっているのです。

Q.セダンの特徴的な部分は?

A.エンジニアにも最初の段階から協力してもらい、ストラットタワーの上部を下げるなどしてクラッシャブルゾーンを確保しつつ現行車よりもボンネットを30ミリ下げられたことで、セダンの伸びやかなデザインが完成しました。現行セダンはウェッジが強く、トランクの短いクーペライクに見せていたのですが、新型のデザインは物理的な長さに加えウェッジを抑え、よりトランクを長く見せるデザイン処理をして、セダンらしい佇まいにしています。フロントマスクとリアのデザインもセダンは水平方向に抜いてます。絶対的なマスが横方向に向いていることで、セダンのエレガントで落ち着いた雰囲気が醸し出されました。逆にハッチバックは全部ハの字でデザインして、塊感を表現しています。

Q.プレスラインを使わない特徴的なボディ表面ですが?

A.微妙なリフレクションの造形で、見る角度で次々と変わってくるんです。そこがエモーショナルな感覚、気持ちを掻きたててくれます。

Q.今後スポーツパッケージ的な展開は?

A.これがベストというデザインをしています。ハッチバックはスポーティーな黒いホイールを履き、それがシグネチャーウィングとマッチングしています。さらに赤いレザーシートも用意していますから、基本的なスポーツパッケージは「やりきっている」と思います。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン