姉妹車「ランクル250」より安っ。新型4ランナーこと「ハイラックスサーフ」の万能ぶりに注目
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 28
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 28
80-90年代のRVブームで一世を風靡した「トヨタ ハイラックスサーフ」の新型がまもなく北米でデビューする。北米トヨタはインスタグラムで新型「4ランナー(4 Runner)」を4月9日にワールドプレミアすると予告しており、すでに秒読み段階。4ランナーとは言うまでもなくハイラックスサーフの北米における名称だ。
初代4ランナーは1983年にデビューし、現行モデルは5代目にあたる。日本では4代目モデルまで販売され、2009年登場の5代目モデルからは海外専売モデルとなってしまったが、都会的なルックスと若者にも手が届きやすいリーズナブルな価格を両立した同モデルの復活を待ち望むファンは多いはずだ。
>>ハイラックスサーフ(過去モデル)の公式画像や詳細情報をチェック
一度は海外専用モデルとなった4ランナーではあるが、再び国内デビューを果たす可能性は十分に考えられる。というのも現行4ランナーは「ランドクルーザープラド」と基本構造を共用しており、組み立ては国内の田原工場で行われているのだ。
また、ピックアップ版のハイラックス(こちらは海外生産モデル)が同じように海外向けモデルから国内復活を遂げた例を見ても、需要さえあれば国内デビューはあり得る。
というわけで、ハイラックスサーフの国内復活の期待も込めて、新型4ランナーに注目してみたい。
(次のページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【純利益はマイナス7500億円】日産が2024年度通期連結業績見通し修正を発表
「健康と快適性」重視した豪華仕様の「アズール」、新型ベントレーに登場…上海モーターショー2025
イモトアヤコ、愛車の“600万円超え”「“高級”ハイエース」登場! 車中泊を満喫する姿に 「ウッド内装が魅力的」「楽しそう」の声集まる
クラッシュで肋骨骨折&気胸発症のホルヘ・マルティン、医療搬送でスペインへ帰国へ。復帰時期未定……アプリリアは代役起用否定
多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ
FIA会長、辞任した副会長の後任にMスポーツ創設者マルコム・ウィルソンを指名
MINI、ニュル24時間レースに再挑戦! 新デザインの『ジョン・クーパー・ワークス』投入へ
貴重な名車・旧車が公道を走る!「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」開催。[愛知県・長久手市]
三菱自動車、デリカミニに特別仕様車「Premium Limited Edition」を設定【装備見直しで求めやすい価格を追求】
「まさかの大幅値上げじゃね!?」オトクな“高速料金が3割引”のETC「深夜割引」が7月に新ルール導入 複雑に変更される新・深夜割引はどう変わる?
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#6 大貴族号は没落貴族!
日産新型「エルグランド」初公開! 元祖高級ミニバン大刷新で“打倒アルファード”なるか!? 先進的な箱型デザイン&1.5リッターの「スゴいe-POWER」搭載し26年度発売へ!
【本当はどうなの?】「ステップワゴン」購入者の本音…課題は価格と燃費。エアーとスパーダで評価に明暗
未来が実感できそうな「ホンダゼロ」はなにが違う? 日本のユーザーも“早ければ来年に”買える可能性
【また買えない】レクサス「GX」通常販売スタートするも入手困難。なぜ“バージョンL”が人気なのか?
メルセデスが発表した次世代バンの派手な“生き物系”キャラにネットで驚きの声。打倒アルファードなるか?
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
【初撮影】「EQC」改め「GLC EV」に。不評のデザイン一新&名称変更で再起を図る…2モーターのAMG仕様も
【次期CX-5にも影響ある?】「中国市場向けSUV「EZ-60」世界初公開 マツダの最新デザイン&技術を採用
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!