現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > エンジン車好きは安心してほしい! 最近のEVには「そのうちハイブリッドが加わる」可能性が高い

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/9/15 09:34

    違反報告

    記事にあるように消費者は現在を見る、この一言につきますね、現状では大部分の消費者はエンジン、HVを選択しています、今後BEVが更に良くなって消費者から選択されるようになれば本格的に普及されるでしょうね。
  • 2024/9/23 08:47

    違反報告

    ハイブリッドが一番無駄だろ。
  • 2024/9/21 04:15

    違反報告

    ストロングハイブリッドメーカーが3社ある日本には不用な記事
  • 2024/9/26 21:23

    違反報告

    しれません、しれませんって馬鹿な記事。
  • 2024/9/18 01:32

    違反報告

    片道280キロの帰省で怖くて乗って帰れないモデル3。

    充電設備ほぼ全滅で1回だけ充電できたのでなんとか自宅にたどり着いたが
    淡路島の橋渋滞には勝てない。
    もっと充電設備が無いと困りますね。
    PA、SAに10台以上の急速充電の設備を作ってもらわないと。
    待ち時間も6時間とかあり得ない。
    それ以来、瀬戸大橋経由、プリウスを借りて帰省です。

  • 2024/9/17 20:52

    違反報告

    このサイトのコメントには激しい嘲笑と罵倒がしばしば見られ、あまり気分がよろしくない。それでだんだん見なくなってきていたんだが、久しぶりに見てみるとやはり変わっていないようだ。
  • 2024/9/16 09:22

    違反報告

    100万年後もガソリン車が主流だね、とcarview民
  • 2024/9/19 13:38

    違反報告

    新エネルギー政策で利益を得たい経営者、環境活動家。選挙で票が欲しい政治家。
    そんな政治に忖度して、
    需要を読み誤っただけでしょう。
  • 2024/9/15 10:37

    違反報告

    アンチEV「ヨーロッパのメーカーはハイブリッドが作れないから温暖化などというデマを流してEVをゴリ押ししてる」

    ほんの数年前までこんなことを言っていたのにねー
    こんなデタラメはこっそり撤回して、「ヨーロッパメーカーはEVゴリ押しをやめてハイブリッドを作ってる!」と誇らしげに語ってる始末・・・
    しかも、自分たちが手のひらをクルクル返している自覚が無いらしいんだよなこれが・・・・
  • 2024/9/15 08:25

    違反報告

    BEVがダメなのは端から分かっていた。確かに「別の乗り物」なら有り得る。ズバリ「シティコミューター」だ。サクラはこれで成功した。
    BEVで500㎞移動しようとすると、全長5m、全幅2m、全高1.6m以上の巨大さになる。それはそのまま生産時のCO2排出量の多さになる。さらに、電池は中国で石炭燃やして生産している。そして「化石賞」は日本に送られる。
    最もCO2排出量が少ないのは純ガソリン車だ。理由は「小さい自動車が作れる」だ。小さければ生産時も廃棄時も環境負荷が小さい。ただし、軽乗用車が間違った方向に行ったから、3.8m×1.6m×1.5mで排気量1.0L。4気筒2Lエンジンを2気筒化すればコストを抑えられる。
    さらに、今日本が真っ先にやらねばならないのは被追突安全性の確保だ。追突した方は無傷、された方は死亡。これが現状だ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

998 . 0万円 1525 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ポルシェ マカン エレクトリックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中