モータージャーナリストと名乗るのを躊躇させるのは一体なんなのか?
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹
あなたがジャーナリストという単語にどういうイメージを持っているかは知らないが、筆者がイメージするのはこうだ。
「自身の強烈な興味あるいは使命感に基づき、あちこちを表玄関から正々堂々と、ときに裏口から隠密に取材して回る者。そしてその成果を、業界とか広告宣伝部とかの空気を読まずにド直球でメディアに発表する人(そしてもちろん、その成果物を世に広く流布させるだけの実力を有している人)」
これである。こうした活動を継続してこそ、そしてたまにCIAとか反社勢力とかに命を狙われてこそ(?)、「吾輩はジャーナリストである」と公に名乗ることが許されるのだと、少なくとも筆者はイメージしている。
ひるがえって私の「取材活動」はどうだろうか?
過日、某ニューモデルの試乗を行い、それに関する解説原稿を執筆した。
が、試乗車両とそのガソリン代およびその他諸経費は完全に自動車メーカー持ちである。私は1銭も身銭を切っていない。試乗会は昼時であったが、そこでメーカー側が用意してくれた無料の昼食に手を付けるのは、私の脳内にある「理想のジャーナリスト像」に著しく反する。だが腹が減ったため、結局はいただいた。理想は食欲に完敗した。
それでも、その車に関してはシビアなことを書かせていただいた。だが、そのシビアさをもって「これぞジャーナリズムである」などと胸を張るつもりはない。
もちろん、被取材者側から取材にまつわるモロモロの面倒をほぼすべて見てもらっても、それはそれとして、完全に自立した批評精神を発揮できる人も世の中にはいらっしゃるのだろう。それはそれでOKだ。
だがあいにく私には、それを完璧に発揮できる自信がないのである。だから私は「ジャーナリスト」とは名乗らない。
そしてもうひとつ。
被取材者側が用意してくれるモノを主たる取材対象としているくせに「ジャーナリストでございます」とやるのは、私がイメージする真のジャーナリスト、つまり本当の意味で自力での取材活動に励んでおられる各位に対してあまりにも申し訳ないと、本気で思っているからだ。
(ジャーナリストコラム 文:伊達軍曹)
----------
伊達軍曹(だて ぐんそう):自動車コラムニスト
外資系消費財メーカー勤務を経て自動車メディア業界に転身。「IMPORTカーセンサー」編集デスクなどを歴任後、独自の着眼点から自動車にまつわるあれこれを論じる異色コラムニストとして、大手メディア多数で活動中。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ダッジの新世代EVマッスルカー、『チャージャー』新型…スマホで360度バーチャル体験が可能に
ハミルトン、フェラーリ移籍後初優勝! 絶品マネジメントでポールトゥウィン。角田裕毅6位入賞と絶好調|F1中国GPスプリント
最高速314km/hを実現!? BMW Motorrad「M 1000 RR」最新型を日本初披露【大阪MCS2025】
300万いいね超えるバズり中! スズキ『ストリートファイター6』コラボバイクの実車展示に熱視線…大阪モーターサイクルショー2025
ホンダが新・大型バイク「CB1000F」コンセプト世界初公開! めちゃ“昭和感”スゴイ「超レトロ丸目」デザイン採用! 伝統の「CBブランド」継承する“最新モデル”に大注目!
乗組員ヘロヘロ? 原子力潜水艦が“長すぎる”海中の任務終え帰還 「破滅的な危険性」と批判も イギリス
パトカーといやクラウンが定番! でも新型は4種にわかれたし価格も上がって「どうなる時期主力パトカー」?
F1中国GPスプリント速報|ハミルトンがポールからスプリント初優勝! 角田裕毅はアントネッリ抑え6位
いすゞ、究極のキャンピングカー「ベースキャンプ」英国発表…『D-Max』ベース
【中国】約226万円から! トヨタ新型「bZ3X」発売へ! “RAV4サイズ”ボディ採用&メーカー初「運転システム」搭載! “サメ顔×一文字ライト”が目を惹く「ちょうどいいSUV」登場!
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
『もう買えないのか』の声も… スズキ新型「ジムニーノマド」受注停止でユーザー困惑!? スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 現状は?
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
【損しないクルマ選び】出来が良くて経済的でいいモノ感もある 自動車ライターが推薦する“国民車候補ベスト3”
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
「日本はもっと車を買え!」ドル=120円も見えてきたトランプの“ドル安砲”でアメ車は売れるか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
【300万円前後?】次の目玉「N-ONE e:」が“買い”なワケ。ホンダの“エンジンやめます宣言”は継続中
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!