ポルシェも惚れ込む1914馬力、3億円超えのEVスーパーカー「リマック ネヴェーラ」のとんでもない実力とは?
掲載 更新 carview! 83
掲載 更新 carview! 83
リマックのチーフテスターがサイドウインドウからローンチコントロールの方法を再確認してくれる。大きく深呼吸をしてスターターボタンを押すと1.4メガワットの高エネルギーが各部に流れるようなヒューンという電子音が耳に届く。
左足でブレーキペダルを押さえつけながらドライブペダルを踏み込みとむと、電気エネルギーはおよそ2.2トンの車体をまるで重力で落下するかのように加速させる。スピードメーターはコマ落とし画面のように100km/h、160km/h、200km/h、250km/hと数字が増加し、その加速は300km/h近くになっても一向に衰えない。やがて前方に滑走路の端が見えてきたので、念のために310km/hを超えたあたりで速度を緩めると、今度は300KW の回生力でブレーキングが始まるがクルマの姿勢は全く安定している。直前まで、アクセルペダル操作に対する加速には余裕があったので、ネヴェーラの最高速度は間違いなく400km/hを超えるだろう。
加速テストを終えて一般公道でのハンドリング・テストを始める前に、メカニックがタイヤをチェックしてくれている間、これまでのスーパースポーツカーならオイルの焼けた匂いや、エグゾーストパイプ/マフラーからチリチリという熱が発散する音、あるいはゴムの焼けた臭いが漂ってくるが、ネヴェーラでは何も起こらない。
すべて異常なしとの事で飛行場を後にして一般道路へ入る。このハイパーEVスポーツカーはハンドリングの面でも新分野を開拓したと言える。前後左右のパワーバランスは運転や路面状況によって瞬時に最適化される。それはコーナリング中に明らかで、一輪がわずか一瞬でもスリップすると後部に搭載されているコンピューターが素早く状況を計算して、最適のトルクをその車輪に与えバランスを修正する。
その結果ネヴェーラは何事もなかったかのように、文字通りオンザレールの安定した姿勢で連続するカーブをクリアして行く。ドライブモードをコンフォートにするとLMP1ルマンカー並みに高い剛性のカーボン製ボディは意外なほどに快適な乗り心地を提供する。
また時速50kmに制限された村を大人しく通過するのも全く問題ない。問題があるとすればその強烈な加速力のために、どこでも、あっという間に想像を超えた速度に達してしまうことで、速度標識に注意していないと免許がいくつあっても足りない。しかし、このネヴェーラには間もなく13個のカメラと12個の超音波センサー、そして6基のレーダーによるレベル3のセミ自動運転が可能になるという。このシステムは世界中のサーキット情報も収録され、オーナーはそこでAIによるドライブトレーニングを受けることもできるのだ。
このまさに夢のクルマの価格は240万ユーロ(約3億1700万円)で、年産50台の予定で150台が限定生産されるが、主にアメリカ、ヨーロッパ、アラブ首長国連邦などから問い合わせが届いておりり、予約リストは徐々に埋まっているという。可処分所得に余裕のある方は一度、https://www.rimac-automobili.comを覗いてみるのも良いかも知れない。
レポート:T.Geiger/YK/Kimura Office
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ「新ステップワゴン」発表! “カクカク”ボディの「黒モデル」! 精悍エアロも超カッコイイ“スパーダ”の「BLACK EDITION」が販売店でも話題に
山下健太が大差のポールポジション獲得! 太田、牧野が続く|スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ予選速報
豊田自動織機、大気圏再突入用の耐熱材料を宇宙ベンチャーと共同開発 レース車両の三次元織物技術を応用
バスと同じ速度で電費を稼ぐ BMW i5 ツーリング 長期テスト(4) 乗り心地が変わる空気圧
「ハザード挨拶」する? 法律にないクルマどうしのコミュニケーション 「反ハザード」派の意見とは
出光興産 水素エンジン開発ベンチャーへ出資し、専用オイルの開発を進める【公式動画】
トヨタ『ランドクルーザー300』改良モデルが豪州デビュー、安全性と快適性を向上
オールブラックのナイキ「エア ジョーダン 4 “Black Cat”」が5年ぶりに復刻か──GQ新着スニーカー
レッドブルのマシンにもっと慣れるために……角田裕毅、来週シルバーストンでのプライベートテストに参加。最強マシンRB19をドライブへ
レッドブル代表「マックスはリスクのある戦略で見事にポールを勝ち取った」角田裕毅にも「非常に満足」
「可哀想すぎる…」フェラーリが納車1時間で炎上! 「最悪火災に至る恐れ」で過去にリコールも… 高速道路で火災、対応はどうする? 元警察官が解説
さわやかすぎるブルーがいい! 人気の「オリエント マコ」が新色をまとい登場! 75周年限定モデル3種の魅力とは
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!