2億円オーバーのスパイダー「マクラーレン エルヴァ」に試乗。高速域よりワインディングロードが楽しい
掲載 carview! 写真:Kimura Office 108
掲載 carview! 写真:Kimura Office 108
長さ4.6×幅1.9×高さ1.1mのカーボン製ボディの重量はわずか1148kg。まるでバスタブのようなパッセンジャーコンパートメントの後方に搭載されるエンジンは4L V8ツインターボで、最高出力は815PS、最大トルクは800Nmで、パワーウェイトレシオはわずか1.47kg/psとなる。その結果、公表されたデータは0-100km/hが3秒未満、0-200km/hは先に発売されたセナよりも速い6.7秒で到達する。最高速度は315km/hとなっている。
エクステリアのボディカラーが回り込んだインテリアはシンプルだが質感は高く、正面のデジタルコックピットはちょうどステアリングホイールの径と同じ幅で、左右のドライブロジックコントロールスイッチはステアリングホイールから手を離さずに操作ができる。ナビゲーションなどのインフォテイメントはダッシュボード中央からドライバーに向かってレイアウトされているタッチ機能付きモニターが用意され、操作性も優れている。
乗り込んでみると小柄な私では身体の殆どが隠れているので、囲まれ感はスーパー・セブンなどよりもずっと高い。意を決してモナコ市街のF1コースを走り出すが、ミラボー・コーナーやフェアモント・モンテカルロ(旧ローズホテル)の前のローズヘアピンを50km/h程度で通過すると走行風は容赦なく顔面を攻撃する。うかうかすると目や口に虫でも飛び込んでしまいそうだ。リアコンパートメントには専用ゴーグルやヘルメットも用意されているがちょっと大袈裟な気もする。
ところが郊外に向かってスピードを上げていくと意外なほどに風は吹き込まない。それはフロントに装着されたアクティブ・エア・マネージメント・システムと呼ばれる15cmのボードのおかげだった。50km/hからスイッチによって3秒で競り上がる風防板は、デザイン的にはお世辞にもカッコいいとは言えないが効果は抜群で、モナコ郊外のオートルートで130km/hを超えてもキャビンは全く静か、ヒーターで暖まった空気も飛んで行かない。
気を良くしてスロットルを踏みこむとスピードメーターの表示は軽く180km/hを超え、200km/hもあっという間だ。しかしこのクルマはハイスピードクルージングには向かない。楽しみはオートルートを外れてのワインディングロードである。
ここではまさにゴーカートのようにダイレクトでクイックな挙動と安定したロードホールディングでコーナーを駆け抜ける。前後とも390mmのベンチレーテッドディスクはコントローラブルで確かな制動力をもっているので少々ブレーキを遅らせても心配はない。
コーナリングを楽しんでいると顔にぽつりと雨滴を感じて、撮影もそこそこに帰路に向かった。というのも、この豪華なインテリアがまさか防水とは思えないからだ。2億円以上払っても雨に勝てないのは少々腹が立つが、それは多分庶民的な考え方で、このような高価なスポーツカーを買える人のガレージには雨の日でも使えるクルマが間違いなく数台はオーナーを待っているに違いない。いや、もしかするとプライベートコレクションとして滅多に外には連れ出されないのかもしれない。
このハイパースパイダーが果たして日本へ上陸するかは、今回のテストを終えた時点ではまだ発表されていない。
レポート:TG/Kimura Office
※取材記者が独自に入手した非公式の情報に基づいている場合があります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
日産ひさびさの完全ニューモデルか? トゥインゴベースという小型車に胸が高鳴る件!!
約190万円! スズキ新「ソリオ/ソリオバンディット」に反響多数! 「迫力十分!」な精悍フェイス&スイフトエンジン採用! 5年ぶりの“刷新”に注目集まる「コンパクト“ワゴン“」とは
上品でスポーティな内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
オーディオテクニカが全世界1000台限定のターンテーブル「Hotaru」が登場!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
日本チームから計5台出場へ。セパンでのGTWCアジア開幕ラウンドに33台がエントリー
もう「生活四駆」とは言わせない!? ホンダの新4WDが常識を打ち破る!!
考え方を変えればストレスフリーで燃費もアップして安全性も向上といいことづくめ! 高速で大型トラックの「後ろについて走る」がオススメなワケ
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!