現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > BMWがラグジュアリーに本腰。最上級SUVの新型X7と改良型7シリーズが日本上陸

ここから本文です

BMWがラグジュアリーに本腰。最上級SUVの新型X7と改良型7シリーズが日本上陸

巨大グリルに目がいきがちな新型X7だけど見どころは他にもある

6月24日、BMWは国内において、最上級SUVとなる新型「X7」と、大規模なフェイスリフトを受けた最上級セダン7シリーズ」の発売を開始すると発表しました。

まず、BMWのヒエラルキーの中からすっぽり抜けていたハイエンドSUVの領域にピタリとはまる新型X7は、昨年末のクーペの新型8シリーズ、そして今年に入ってセダンの7シリーズのビッグマイナーチェンジに続く、BMWの「最上級ラグジュアリー」を再定義する重要な要素となるわけです。

まずX7のボディサイズですが、全長5165mm、全幅2000mm、全高1835mmで、ホイールベースは3105mmと、BMW最大のモデルとなり、直接的なライバルであるメルセデス・ベンツ GLSクラスよりも、少し長くて広くて、ちょっと低い絶妙なサイズとなっています。

その数値だけを見るとシンプルに巨大ですが、実際に会場で目にしたX7は、直線基調で落ち着いたスタイルのせいか、意外にも周囲を威圧するような雰囲気は弱め。特にサイドはリアに向かって上がっていくウィンドウ下端のラインや、シンプルなキャラクターラインなどによって、高さ方向の厚みよりも、水平方向への伸びやかさを強く感じさせるデザインとなっています。

ざわざわと世の中を騒がせている、X7の巨大な一体型キドニーグリル「モノキドニー」ですが、実際に見ると、センター上下にちょっと切れ込みのある縦型の一体型グリルといった風情で、その横に薄く水平に羽を広げるように配置されたヘッドライトと相まって、バランス良くまとまっているように感じました。

どうしてもグリルに目が行きがちですが、全体を眺めると彫刻的なエクステリアには、要所ごとに7シリーズとの共通性を感じさせるソリッドな造形のクロームパーツが使われていて、ラグジュアリーなムード作りに貢献しています。

次のページ>>話題の高速渋滞ハンズ・オフなどBMWの先進装備をひと通り搭載

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

1598 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59 . 9万円 1798 . 0万円

中古車を検索
BMW 7シリーズの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中