ボルボ、7人乗りSUVの新型XC90を発表。新プラットフォーム採用第1弾
掲載 更新 carview! 写真:ボルボ・カー・ジャパン 、編集部
掲載 更新 carview! 写真:ボルボ・カー・ジャパン 、編集部
ボルボは1月27日、2代目となる7人乗りSUVの新型XC90を発表した。新世代プラットフォームSPA(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー)の初採用や、世界初の安全技術搭載など、フラッグシップに相応しい内容を得て約12年ぶりにフルモデルチェンジされた。
新型XC90は約1兆3000億円もの投資による構造改革から生み出された最初のモデルで、その核となるのが今回初採用されたSPA(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー)と呼ばれる新プラットフォーム。SPAの採用により、安全性の向上はもとより、電動化や自動運転を見据えた開発にもフレキシブルに対応可能で、今後販売される全ての中大型車に適用可能となっている。ボディサイズは全長4950×全幅1960×全高1775mm、ホイールベースは2985mmと、先代と比べて全長が140mm、ホイールベースが130mm延長されて大きくなったが、車両重量は最大で120kgの軽量化が図られている。
エクステリアでは、北欧神話に登場するトール神(雷神)が持つハンマーをモチーフにしたT字型ポジションライトを配したLEDヘッドライトや、リニューアルしたアイアンマークを中央に置いたフロントグリル、全体に虚飾を廃したシンプルな造形が印象的。インテリアではクリーンでモダンな「スカンジナビアンラグジュアリー」が上質な素材によって表現され、新設定の12.3インチのメーターパネルとヘッドアップディスプレイには走行中に必要な各種情報が表示される。また、直感的な操作が可能なタッチスクリーン式のセンターディスプレイに主要機能が集約され、ボタンやスイッチ類が大幅に減らされた。
ボルボ初のPHVモデル「T8」は、2.0L直列4気筒直噴ターボ(スーパーチャージャー付)に電気モーターを組み合わせ、システム合計で407ps/640Nm(欧州参考値)を発生。燃費は15.3km/L(JC08モード)を達成し、電気モーターのみで35.4kmの走行が可能だ。その他、254ps/350Nmの2.0L直列4気筒直噴ターボの「T5」、320ps/400Nmの2.0L直列4気筒直噴ターボ(スーパーチャージャー付)の「T6」が設定される。トランスミッションは3タイプとも8速ATが組み合わされ、駆動方式は4WDとなる。
XC90は2つの世界初となる安全技術を採用。そのひとつが「ランオフロード・プロテクション(道路逸脱事故時保護システム)」で、車両が道路から逸脱したことをセンサーが検知すると、即座にシートベルト・テンショナーがシートベルトを巻き上げ、メタル製クッションが乗員にかかる衝撃を吸収。体へのダメージ、特に脊椎損傷による重症化を防ぐという。もうひとつが「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」で、交差点の右折時に直進してくる対向車との距離や速度を検知して、そのまま右折すると衝突すると判断した場合にオートブレーキが作動する。
各グレードと価格は以下の通り。
T5 AWD モメンタム:774万円
T6 AWD Rデザイン:879万円
T6 AWD インスクリプション:909万円
T8 ツインエンジン AWD インスクリプション:1009万円
次のページ>>スペック例
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ブリッド、スポーツシート用シートヒーター発売…後付けオプションパーツ
【全国的な販売も計画】2025年8月~沖縄県限定で販売 超小型モビリティ「エイムEVM」
アストンマーティン、お馴染みのグリーンを継続の新型マシン『AMR25』リバリーを初公開。ブランドならではの特別映像も
アルピーヌF1、2025年型マシン『A525』のリバリーを発表。ルノーPU最終年はメタリックブルーが基調に
新車250万円! “イチバン安い”ホンダ「フリード」に反響多数! ライバル「シエンタ」最安モデル比「40万円以上」に「実際買うなら装備付きがイイ」「価格差は気になる」と賛否両論!?
ハースの2025年型マシン『VF-25』:トヨタ/GRのロゴがリヤウイングに入ったホワイト&ブラックのリバリー
キア新型「EV4」発表 ハッチバックとファストバックを設定 VW ID.3と競合
ルノー『アルカナ』リコール…燃料漏れ、火災のおそれ
希少! 日産「マーチ」にオープンモデルがあった!「マイクラC+C」は英国生産で1500台のみ日本で販売…今なら目立ち度120%です
いすゞとUD、新東名の自動運転優先レーン実証に参加 駿河湾沼津SA~浜松SA間で
角田裕毅とともに上位進出を狙うレーシングブルズが白基調の2025年カラーリングを披露
「おそらく自分史上、一番できあがっている」角田裕毅、75周年記念イベント直前にオフと2025年に向けて語る
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
「マツダ6」復活に期待!?「マツダ6e」欧州発表に歓喜の声も、根強い“セダン低迷論”。日本導入は厳しいのか?
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!