現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > ホンダ新型「フリード」発売 購入検討時にチェックしておきたいポイント&シエンタとの価格差は?

ここから本文です

ホンダ新型「フリード」発売 購入検討時にチェックしておきたいポイント&シエンタとの価格差は?

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/6/27 11:26

    違反報告

    アンチが沸くって事はシエンタにとって脅威と感じてるんでしょうね。

    正直なところ、どちらにも一長一短がある。
    なので、金銭的な部分や、安全装備の充実感か、乗り心地、エンジンフィール、3列目の使用頻度など、自分に合ってる車を選べばいいだけだと思う。
  • 2024/6/27 11:50

    違反報告

    価格含め車格的に今回はフリードの方が半クラス上の印象を受けるね。
  • 2024/6/27 15:14

    違反報告

    見た目はシエンタより好きやなあ

    でも高くなったなあ
    これからもっと高くなるなら今買っとかなきゃって気もするし
    販売直後は値引きが渋々なんで後でもいいのかなっと思ったりもするね
    まあ検討するのは販売店に試乗車が配備されて納期が3ヶ月くらいになってからやね
  • 2024/6/27 13:10

    違反報告

    ハイブリッドが全グレード34万9800円高となっています。

    シエンタがZならディスプレイオーディオが標準装備ですので、同品レスなフリードは同品を付けた価格比較をするのならば更に15万~30万位高くなるのではありませんか?50万~65万UPですね。
    実質ステップワゴンのクラスですので、対シエンタというのはちょっとね。
  • 2024/6/27 14:17

    違反報告

    サイズはちょうどいいけど、価格がちょうどいくない笑

    初代、2代目程は売れないのでは。。。
  • 2024/6/27 15:45

    違反報告

    この価格ならステップワゴンを選ぶな…
    全然広いし!
  • 2024/6/27 12:02

    違反報告

    シエンタの方が車格が0.5ほど下に感じる。犬のようなデザインが可愛いからかな?
  • 2024/6/27 19:24

    違反報告

    本文よりコメント欄の意見が為になる。
  • 2024/6/29 09:39

    違反報告

    価格的にシエンタには対抗しがたい。
    見た目の広々感はフリードが強いと思う。
    フリードでハイヴリッドにしようとすると300は超えてくる。満足度をあげようとするともうちょっとプラスする必要もある。
    が、250からだとすると、フルオプションの軽四の予算に多少?の頑張りで多人数乗車の普通車に手がとどくと思わせられるところ、300前後でハイヴリッドならステップワゴン、ノア、セレナのグループのベースグレードより満足度の高いグレードに思わせられるところなど考えると、売れるのでは?
  • 2024/6/28 16:10

    違反報告

    いいじゃん。
    内装の清潔感と雑貨感は最近のホンダの得意技ですね。
    決して高級では無いけど上質感はある。
    パワートレインは正直ガソリンで十分。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

262 . 4万円 320 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6 . 9万円 399 . 0万円

中古車を検索
ホンダ フリードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中