メルセデスのモンスターサルーン「メルセデス-AMG C63」に試乗
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:メルセデス・ベンツ日本
朝、エントランスに並べられたそれを見て、相変わらずのオーラの強さに心が引き締まった。新型Cクラスはデザイン改革を経て、ベースモデルからして艶やかさを手に入れたが、そこに加わるAMGのプロダクトならではの、圧倒的な力強さが見事に表現されている。
僕は先代C63を所有していたことがあり、その迫力と生活をともにしていたわけだが、まだ荒削りな感覚もあった。しかし今、目の前にある「メルセデス-AMG C63」は、見事に成長を果たして洗練を手に入れている。
若く才能に溢れていたアスリートが、経験を重ねて一流となった…そんな感覚が漂っている。そんな新型C63と向き合うためにドアを開けた。
「メルセデス-AMG C63」、従来通りであれば「C63 AMG」と呼ばれるモデルの正式名称はこのようになる。
その名称を紐解くと、まずブランドとして「メルセデス・ベンツ」があり、そのサブブランドとして「メルセデス-AMG」と「メルセデス-マイバッハ」が存在する。そしてその後に車名が来る。これが新世代メルセデスのネーミング手法となる。もちろん日本でも今後、この呼び名に変更されていくだろう。
そんな最強モデルをポルトガルのファロ近郊で試すことができた。早速レポートしていこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
米カルマ、初の2ドアクーペ『アマリス』発表…次世代レンジエクステンダーEV
日本人初の快挙!! [いすゞと日産]で名車を手がけたデザイナーがすごすぎる件!!
首都高で見た三菱「エクリプス」に一目惚れして30年所有! さまざまな変遷を経てノーマルに戻った理由とは
ノマド登場! ジムニー3兄弟の選び分け《エクステリア》
今年は春に開催を変更したので注意!「ルノー カングー ジャンボリー 2025」チケット販売を開始
日野の古河工場、3月25日から稼働再開 部品調達にめど
廃止危機の大手私鉄2路線「存続が決定」 海沿いぐるりのネットワーク維持 これからも“名鉄”で
2025年F1第2戦中国GP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
2025年F1第2戦中国GP予選トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
ヒョンデ、iFデザイン賞で過去最多の18部門受賞…最上位電動SUV『アイオニック9』など
トヨタのエバンスが連勝。勝田貴元は最終ステージで横転、暫定5位もリタイアに終わる|WRCサファリ・ラリー
マルシン工業から2025年春の新作ヘルメットが発売!
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!