現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 「サクラ」よりおトク。航続距離もサイズも絶妙に“日本向け”なヒョンデの本命「インスター」登場

ここから本文です

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/1/15 07:12

    違反報告

    まずエンブレムが恥ずかしすぎやろ。
  • 2025/1/15 07:09

    違反報告

    タダでもいらん。
  • 2025/1/15 07:33

    違反報告

    当然PRになるように記事を書くんだろうけどかなり無理して書いてる感がすごい。
  • 2025/1/15 07:34

    違反報告

    デザインが気持ち悪い
    メーカーが気持ち悪い
    この記事が気持ち悪い
  • 2025/1/15 08:54

    違反報告

    韓国車なんて怖くて乗れない
  • 2025/1/15 07:40

    違反報告

    まず、燃えない 実績を積み重ねてからだな
  • 2025/1/15 07:13

    違反報告

    路地裏に突っ込めるのは軽自動車最大の利点
    みんな幹線道路沿いに住んでると思うなよ
  • 2025/1/15 10:07

    違反報告

    う〜ん まだサクラのほうが洗練された良いデザインだと思う
    インスターは調理家電みたいなデザイン

    まぁビジネスやエンタメは頑張っている様ですが理系でノーベル賞獲った事無い国は国際的にも二流国扱いですかね。。。

    なんせ島や仏像返さない、レーダー照射公式謝罪しない、海外で嫌がらせをして日本を執拗に貶めようとする民度のお国でもありますし。。。

    ボイコットジャパンかたやレクサスESハイブリッドが売れているとかダブルスタンダードもワケワカメ

    ここのコメント見ても、"北"からも第一敵国扱いされるお国柄ってのが良く分かりますしね
  • 2025/1/15 09:39

    違反報告

    韓国アレルギーは全くないが、このデザインはまことに残念。韓国人デザイナーを起用したのかなと思ってしまう。
  • 2025/1/15 10:12

    違反報告

    この金額出して、不便なBEVに乗らねばならない理由は、何があるんでしょうか。
    サイズは全長・全幅がほぼファミリアX508。現代では衝突安全性能に不安がある。このサイズはおそらく韓国の軽自動車枠3.6m×1.6m以下をベースに、SUV風にした分拡大したものと思われる。まあ日本の軽よりはマシには違いない。
    日本はガラパゴスで、高全高でリヤ両側パワースライドドアでなきゃ売れない。サクラは軽自動車としては市街地で速いから売れていると思われる(乗った事が無いから憶測)。登録車ならそのメリットも無い。
    日本人は、284.9万円出すならシエンタハイブリドG FF7人乗り(272.8万円)を、357.5万円出すならノアハイブリッドZ FF(359.0万円)を買う。私はどれも買わないが

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

523 . 6万円 613 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

254 . 0万円 473 . 0万円

中古車を検索
ヒョンデ アイオニック5の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?