やっぱりメルセデスはいいクルマだった…CLA200dシューティングブレイク【ショートレビュー】
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部 24
掲載 carview! 文:編集部/写真:編集部 24
過日、自動車関連メディアの恒例行事となっている「JAIA輸入車試乗会」が今年も開催されました。
「早朝から日暮れまで1枠80分の間に撮影&見て触って取材する」というなかなか慌ただしいイベントではありますが、まだ乗ったことのないクルマに乗ることができる貴重な機会ということで、今回もcarview!編集メンバーが参加してまいりました。
わたくし編集K担当の最初のクルマは、メルセデス・ベンツ「CLA200dシューティングブレーク」(617万円)です。まずは「CLA」について、さらっとおさらいしてまいりましょう。
【メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク】
価格とスペックは?/ユーザーレビューを見る/中古車情報
2013年、初代CLAは「Aクラス」をベースに誕生しました。駆動方式はAクラスと同じく前輪駆動と4MATIC(4WD)。上級グレードのパーソナルクーペである「CLクラス」の最小版という位置づけであり、要するに「普通のAクラスとはちょっと違うスペシャリティモデル」というポジションなのであります。
弓のように弧を描くクーペ風スタイルが特徴で、「スタイルに惚れて買うクルマ」と言っても過言ではないでしょう。
ちなみに「シューティングブレーク」とは元々は狩猟用の馬車のことをいいますが、最近ではクーペスタイルのステーションワゴンの名称に使われており、CLAの他にもフォルクスワーゲン「アルテオン シューティングブレーク」やポルシェ「パナメーラ スポーツツーリズモ」などがシューティングブレークスタイルを採用しています。
【フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク】
価格とスペックは?/ユーザーレビューを見る/中古車情報
2代目となる現行型CLAは2019年に登場。バイザーレスのワイドディスプレイや、新世代インフォテインメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」など、最新の装備や機能を搭載しています。
直近の2023年9月のマイナーチェンジでは、「スターパターンフロントグリル」の採用や、ヘッドライト、リアコンビランプのデザイン変更など、外観の刷新のほか、安全装備の機能拡充などの改良が実施されました。
試乗車のスペックは、エンジンは直列4気筒2.0Lディーゼルターボで最高出力150ps、最大トルク320Nm。トランスミッションは8ATで、WLTCモードの平均燃費は18.7km/Lとなっています。ボディサイズは全長4685mm×全幅1830mm×全高1435mm。
(次のページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
超危険! 首都高「魔の本線カーブ」とは? 本線なのにほぼ「直角カーブ」&“分岐×合流×勾配”が続く要注意スポットも!
スーパーGT、スーパーフォーミュラ、S耐、WECもこの一枚で。富士スピードウェイが年間パスを販売
2025年はアウディの年、ブランド再導入60周年を祝う…記念イベントが目白押し
まさかの「次期型シルビア」ではなかったが… 日産「2ドア小型スポーツカー」コンセプトカーが凄かった! 軽量FRボディדテンロクターボ”エンジン搭載でめちゃ楽しそうな「IDx」は今本当に必要な1台
かつてのベッテルとの共通点? フェラーリ移籍ハミルトンの手には“メモ”。テスト初回でも完璧主義者ぶりを発揮
BYD、電動SUV『シーライオン7』4月発売へ、新型PHEVの日本導入も
「約30分で8件の事故!?」 暴走女が逮捕! 「危険な運転はしていない」供述も… 前代未聞で被害者多数!? 大阪で何が? 事故時の対応とは
ヒマラヤ山脈を駆け抜けてみたい!ロイヤルエンフィールド「HIMALAYAN」はそんな夢を描かせてくれるオールマイティーアドベンチャー
やっぱバイクは“アメリカン”だよね! 伝統と革新のハーレー「スポーツスターS」とインディアン「スポーツスカウト」を比べてみた【ライバルをスペック比較】
「スマート白杖」にTDKのモーションセンサー 障害物回避や音声で道案内を可能に
ホンダ、待望のナナハン『CB750ホーネット』を国内発表、103万9500円で2月発売へ
【カワサキ・ザッパーの系譜】Z650からゼファー750ファイナルエディションまで/前編:Z650~Z750FX-III
【意外に知らない】「ハイエース」の後悔しない選び方。タイプによってサイズ・シート・使い勝手が違う
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!