サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > パサートR36試乗記後編 良い意味で裏切られた!

ここから本文です

パサートR36試乗記後編 良い意味で裏切られた!

パサートCCと同じドライブトレーン

ゴルフR32という名における数字がエンジン排気量を示すのと同様、パサートR36は3.6リッターの排気量を持つ狭角V6を搭載する。狭角V6といえばR32も同じため、この排気量拡大版と思われがちだが、実はこのV6は10.6度の バンク角を持つ新世代ユニットだ。

同じエンジンを搭載するCCと同様で、最高出力は300ps/6600rpm、最大トルクは35.7kgm/2400-5300rpmを発生。そしてトルク許容量がまさにこのエンジンの最大トルクと同じ350Nm(=35.7kgm)となる6速DSGを介し、4MOTIONと呼ぶ4WDにより路面へ力を伝える仕組みだ。実はこれ、間もなく日本導入されるCCと全く同じドライブトレーンである。しかも今回の試乗車には装着されなかったが、日本に導入されるパサートR36ではCC同様のアダプティブシャシーコントロールDCCが標準装着される。つまりドライブトレーンのみならず、サスペンションも同じ構成となるのだ。

ならばパサートR36は、見た目こそ違うが中身はCCと同じ? と思えてしまう。しかしVWインディヴィデュアルのマーケティング担当であるダニエル・プラーン氏いわく、「エンジンはサウンドを含めてCCよりスポーティなチューニング。DCCもCCでは快適製重視だが、R36では路面からのダイレクト感が得られやすいチューニング」だという。

CCで初めて(?)表現された、これまでのVWの辞書になかった「セクシーな見た目のVW」に対しては、どんなキャラクターなの? と正直戸惑いを覚えないでもない。だが一方でR32によって「官能的な走りのVW」には我々が慣れた感もあるからか、R36におけるスポーツモデルの定番的な見た目はキャラクターが明確で遥かに分かりやすい。

ノーマルのパサートからのデザイン的な変更は欧州のスポーツモデルの定石通り控え目だ。エクステリアでは専用グリルや前後バンパー、ルーフスポイラーを与える程度とし、静かに凄みを物語る。インテリアはゴルフR32でも用いた「エンジン・スピン」と呼ばれるアルミパネルや3本スポークのスポーツステアリング、アルミペダル等を備える。シートはセンター部分がアルカンタラ仕立てとなるセミバケットの専用スポーツ・タイプで、やはり内装もスポーツモデルの定番要素で構成されていて、なんだかホッとできる。

と、説明がかなり長くなってしまったが、実際に走ってどうだったか? ひと言でいうならば実に大人っぽさのある、理想的なスポーツワゴンに仕上がっていたと報告できる。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン