次期「N-BOX」争奪戦を勝ち抜け! “8月に入れば”が販売店のキーワード
掲載 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 100
掲載 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 100
日本全国の「N-BOX」ファンのみなさんこんにちは! 早いもので2023年も残り半分を切り、年内の発売が確実視されている次期「N-BOX」の情報を待ちわびているユーザーも多いのではないでしょうか? 今回は担当が都内ホンダディーラーで聞きかじった話のまとめです。以下、会話形式でお届けしましょう。
>>【発表直前】新型N-BOX情報まとめ…価格、デザイン、パワトレ、装備はどうなる?
担当:新型の事前予約が始まった、というネット記事を見たんですが(適当)。
営業マン氏(以下・営業):いえ、まだメーカーから情報はなく、事前予約は受け付けていません。
担当:早く納車される、お勧めの方法はなんでしょうか?
営業:販売店で登録していただければ、情報が入り次第ご連絡します。8月に入ったら、そのあたりのご案内ができるはずです。
担当:そんなにすぐの話だったんですね! もちろん登録したいです。
営業:ありがとうございます。実は今週、メーカーで販社向けに説明会が開催されることになっていましてね。
担当:おおおおっと、いいんですかそんな(驚!)…そういえば、今回はノーマルボディにターボが搭載されないという話も出ていますが?
営業:なんだかそのようですねえ(口が滑った風に語尾はモゴモゴ)。そのあたりも含めて、8月に入ると割とすぐにご連絡できるのではと(笑)。
担当:T社の高級ミニバンはすでに1年待ちだそうですが、予約が遅れるとウン年待ちになる的な状況はあり得るんでしょうか?
営業:最近は半導体の納期遅れもある程度解消してきていると聞いていますが、なにぶん“日本一売れているクルマ”だけに、我々も想像がつかない状態です。
・・・いかがでしたでしょうか。冒頭の“ネットで見た予約開始の記事”というのは会話の行きがかり上の“釣り”なので忘れていただくとして(棒)、担当としては10分程度の会話で「8月に入ったら」「8月に入るとすぐ」等々のキーワードが繰り返し登場したのが印象的で、なんらかの“Xデー” があってもおかしくなさそうです!
>>N-BOXの何が知りたい? みんなの質問はこちら
>>やや下落中! N-BOX現行型の中古車価格はこちら
>>N-BOXのユーザーレビュー専門家の評価はこちら
<写真:N-BOXカスタム。※この記事の写真はすべて現行型>
ちなみに現行型「N-BOX」発売時(2017年)の月販目標台数は1万5000台でしたが、その後は6年続けて年間四輪車販売台数の1位を更新中。モデル末期に入った昨年ですら月平均で1万7000台弱を売り上げる“お化けモデル” ですから、全面刷新される新型車効果に加えて、買い替え需要なども旺盛なことは想像に難くありません。
ご検討中の購入戦士の皆様におかれましては、まずは営業マン氏のアドバイス通りにホンダディーラーで連絡先リストに名前を連ね、“日本一売れているクルマ”と2026年のホンダF1復帰に敬意を表しつつ、スターティンググリッドのフロントローに並ばれますことをお勧めいたします。現場からは以上でした!
>>N-BOXの何が知りたい? みんなの質問はこちら
>>やや下落中! N-BOX現行型の中古車価格はこちら
>>N-BOXのユーザーレビュー専門家の評価はこちら
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
全長4m以下! スズキの「小さい高級車」がスゴい! 流麗ボディにクラスを超えた“上質レッド内装”がめちゃイイ!「フロンクス」どんなモデル?
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
どうやって1万回転を実現した? ランボルギーニ「テメラリオ」の圧倒的な高回転型 V8ツインターボのヒミツを探る…自然吸気V10エンジンに匹敵するリニアなレスポンス
インテリアに最大210gの18金ローズゴールドを使用。ベントレー マリナー珠玉の1台「バトゥール ブラックローズ」
【MotoGP】マルケス、開幕から2連続ポール&勝利なるか? 「鍵はコースコンディションの変化への適応」
高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から“3連休ぜんぶダメ”に 一体なぜ?
足元から差をつけろ! オートバックス発・高機能マッドフラップで愛車をドレスアップ【特選カーアクセサリー名鑑】
結構クルマ好きだけど「イスパノ・スイザ」なんて知らんぞ? 120年以上の歴史をもつスペインの自動車メーカーは狂ったような性能のEVを作っていた
日産校「現代のケンメリ」「斬新Zワゴン」カスタムカーの“続報”に反響多数! 「おめでとう!」「素晴らしい!」 「大胆イメチェン」した2台がついに“公道デビュー”! 車検取得を報告
フロントロウ独占のマクラーレン、”パパイヤ・ルール”はなし? ノリス「ぶつからない限りバトルは自由」
フロントベンチシート仕様まであるってマジか! トヨタの異色セダン「プロナード」が激レア車になっていた
角田裕毅が5番手で魅せる! マクラーレンが1-2独占。フェルスタッペン孤軍奮闘の3番手|F1オーストラリアGP予選
キャデラックが「リリック」で日本に攻勢開始。“ベイビーエスカレード”など車種拡大戦略への勝算は?
【ロードスターどちらを選ぶべき?】1.5Lの幌か2LのRFか…幌好きだけどトルク感も捨て難い、ガチ検討勢のライターが苦悶中
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【実際どうなの?】「WR-V」オーナーのガチな本音…コスパは魅力的。でもやっぱり“割り切り”が必要!
「ジムニー」の“進化”を大胆予想。軽、3ドアのシエラ、5ドアのノマドときたら…次はピックアップトラックで決まり⁉︎
やっと出た「エステート」にもマット塗装追加! “ザ・クラウン”でしか買えない特別仕様車は今夏発売
【やっと】「エステート」発売。フルフラットな広大ラゲッジで史上最もアクティブなクラウン…635万円から
欲しくても買えない…注文殺到で長納期化の「ランクル」や「ジムニー」。なぜメーカーは増産しないのか?
レクサス「LM」が前年比477%増と売れまくり。1500万円超の高額車をヒットさせるトヨタの“したたかさ”
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!