サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 2019年は素晴らしい実用大衆車が続々登場し、ドライバーのマナーが向上した年だった

ここから本文です

2019年は素晴らしい実用大衆車が続々登場し、ドライバーのマナーが向上した年だった

今年は素晴らしい実用大衆車が続々登場した

本稿の公開日が年末になるのか年始になるのかを筆者は知らないが、そのどちらかであることだけは確かであろう。ということで本稿では2019年を振り返るととともに、2020年を展望してみたい。

いきなりの結論としては「過ぎ去った2019年は、いち自動車愛好家として非常にいい1年であったし、来たる2020年もたぶんいい1年になるだろう」ということだ。

そう考える理由その1は「このところ素晴らしい実用大衆車が続々登場しているから」である。

日産「デイズ」やホンダ「N-WGN」、あるいはスズキ「スペーシア ギア」あたりに代表される新世代の軽自動車は確実に何らかの“ブレイクスルー”を果たした感があり、一部の軽自動車はもはや「なかなか素晴らしい乗り物」へと進化を果たした。そして今後も同様の、あるいは前述の3モデルを上回るほどの出来栄えの新型軽自動車が続々登場するだろうことは想像に難くない。なんとも素晴らしい時代ではないか。

また登録車に目を転じてみても、大いに期待できるモデルの登場が目立つ。

筆者は国内試乗会にすら呼ばれないモグリの闇業者であるため未試乗なのだが、正規ジャーナリスト各位の話を聞く限りでは、今度の「ヴィッツ」改め「ヤリス」はかなりのモノであるとのこと。またこれまた闇業者的には未試乗のダイハツ「ロッキー」、トヨタ「ライズ」も“なかなかやりよる”と聞いている。比較的安価ながら「いい車」が市場に多数出てくるというのは、本当に慶事である。

特に、「トヨタの躍進」というのか「トヨタの逆襲」というべきかは不明だが、あのトヨタが「自動車愛好家にも激しく刺さるニューモデルを連発し始めた」というのは圧倒的な慶事と言えよう。

なんだかんだの毀誉褒貶(きよほうへん)はありつつも「日本を代表する自動車メーカー」であることは間違いないトヨタが素敵な車を作ってくれないことには、そもそも話が始まらない。まぁトヨタに本気を出されると他メーカーはシャレにならないのかもしれないが、それはそれとして、「トヨタのニューモデルにも大いに期待できる!」という事態は、ニッポンの自動車愛好家としては予想だにしなかった(?)超絶慶事と言うほかない。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン