アストン史上初のSUV・DBXは0-100加速4.5秒、最高速度291km/h - 東京オートサロン
2020/01/14 14:10 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 8
2020/01/14 14:10 carview! 写真:Yahoo! JAPAN 公式カメラ隊 8
1月12日まで開催されていた東京オートサロン。アストンマーティンは発表されたばかりの同社初のSUV「DBX」を持ち込んでいました。実車はフロントグリルを中心にアストンらしい雰囲気が再現され、流麗なフォルムやディテールはスーパースポーツブランドならではのSUVという印象です。会場のブースではイケメン外人モデルとともに存在感をアピールしていましたよ。
全長×全幅×全高=5039×2050×1680mmは「ポルシェ カイエン」を上回る堂々たるサイズ(全幅はミラー折り畳み時の数値)。このオールアルミボディに独自にチューンしたメルセデスAMG製の4.0L V8ツインターボ(550ps/700Nm)を搭載、組み合わされるトランスミッションは9速ATで0-100km/hは4.5秒、最高速度は291km/hと、動力性能的には「マセラティ レヴァンテGTS」(1840万円)などが近そうです。
日本での価格は2299万5000円。スーパースポーツブランドのSUVとしては後発とあって希少価値は高そうですが、日本でのインプレッションや販売などにも注目です。
トヨタ豊田社長「後継者は?」という株式総会での質問に「技あり」回答!! あーびっくりした…
量産型EVのパイオニア「リーフ」とは?
夏のオープンキャンパスに本物のF1マシンが登場…ホンダテクニカルカレッジ関西
ブリッド、初のジュニアシート「OhZi」を発売…リーマンと共同開発
また値上がり…ガソリンついにレギュラー174.9円/Lに…補助金なければ214円/Lって…大惨事では……
北米初期ロット7000台ほぼ完売!!! ソルテラがスバルにもたらすふたつの光明とは?
記念すべきパイクスピーク100回目の決勝はまさかの悪天候! 日本人ドライバーは無事に完走を果たす【第100回パイクスピーク】
ランボルギーニ アヴェンタドール 最終モデルが登場…電動化なし
回転対座!サンルーフやドアも開く!名作プラモ・日東製「チェリーバネット」をとくと御覧じろ【モデルカーズ】
ピアッジオ「MP3」シリーズ新型公開 先進のライダーアシスタンスシステム「Aras」をフラッグシップモデル「530 hpeエクスクルーシブ」に初搭載
ポルシェ 718 ケイマン を1088馬力のEV化、英イベントで走行
F1イギリスGP、サインツJr.にとって重要な1戦に? 「自分の進歩を測る良い指標になる」
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ