スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
1,306
0

マツダ3の購入を考えておりますがMTとATどちらにするか迷っております。

現在はトヨタのCVT車に乗っておりMTは免許は持っていますが坂道発進もできるかわからないレベルです。
しかし車系の動画を見てると車好きな人はMTにすべきとよく書かれており、自分も時々運転するトラックでギアを操作することに楽しさを感じるときもあります。
この様なレベルの人間は無難にATにすべきでしょうか?若しくは後で物足りなく感じて後悔するでしょうか?
実際マツダ3に乗った方や他でもATにして、MTにして後悔した等のご経験がありましたらお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近スイフトスポーツのMTモデルが納車されました。
MT免許はありますがMTの車を買うのは初めてです。
初日は坂道発進がそれはもう怖かったですよ。
最後にやったの何年前だっけってレベルですから。
スマホ弄りながら車間を詰めて停止するオバちゃんが本当に怖かったです。

まだ1週間も乗っていませんが初日程エンストはしなくなりました。
坂道発進にも余裕が出て来ましたしね。
マツダ3と車種は違いますが、CVTの様なもっさり感無く吹け上がるのは楽しいですよ。
貴方もマツダ3のMTモデルを買って楽しいエンスト地獄を堪能しませんか?

質問者からのお礼コメント

2022.6.10 19:22

皆様ありがとうございました

その他の回答 (15件)

  • 迷っている人ならATでしょう。
    MTを選ぶ人はクラッチ操作が面倒とは思いませんし
    ATと迷うこともありません。
    私もAT/MT両方ある車種でMTに乗っていますが
    ATと迷うことはありませんでした。(マツダ3ではありませんが)

  • 質問者さんがどう乗りたいか?です。
    スポーツ走行するならMTの方が楽しいでしょうし、単に極々普通にしか乗らないのであれば、MTで乗る意味が他にあるのかどうかで変わります。
    基本的にスポーティーよりの車はMTを勧められがちですが、MTガンガン楽しいかどうかは人それぞれですからね。
    AT買えば「MTだったら…」と思う事あるのは確実ですが、でもMT選ぶ人って、基本的にATと迷わないですから。

  • 後悔とまでは思いませんが、やはり街乗りメインならATが便利
    欲しい車がMT設定しかないなら別だけど

  • 私も車好きですが・・・
    乗用車はATに限ると思ってます。
    休日にドライブするのにゆったりと走りたい
    わざわざクラッチ踏むのは面倒

    貴方の考えと違うかも知れないので・・・
    自分で決めたは方が良い。

  • マツダ3の購入を考えておりますがMTとATどちらにするか迷っております。
    ATが良いのでは

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離