日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,701
0

DBA-Y12 ウイングロードのナビ取り付けについて。

近々、y12ウイングロードにナビをつけてみようかと思います。アゼストのHDDのTVも見れるナビなのですが、中古で手に入れて説明書も配線も全部あります。そこで伺いたいのですが、カー用品店にあるナビ用のハーネスがないと付けるのは難しいですか?素人の質問で申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正コンポ等を取り外した後、配線を加工する事になりますが、次に乗り換えるときにナビを付けたまま売らないといけなくなりますよ。 要するに元に戻すのがめんどうになりなす。ハーネスキットがあるのなら利用したほうがよいのではないかと思います。
きれいに取り付けられますし。私も素人で、ナビの取り付けをしたことがありますが、非常に面倒でした。
コンポのように簡単ではありませんよ。車速パルスとリバースはディーラーに聞きました。
頑張れば素人でもできると思いますが、純正を加工すると後々めんどうですよ。

質問者からのお礼コメント

2011.3.25 18:22

結局、純正ハーネスを加工して取り付けました。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • この質問をすることから推測しますと、ハーネスを買って自分で取り付けるより、専門業者に取り付けてもらったほうが良いですね。失敗して取り返しのつかないことになる事もありますよ。

  • 車種別取付キットが必要かと? オーディオ一体タイプのY12でしたら異形パネルなのでそのままでは取付不可だと思います 純正パネルが必要な場合もあります 素直に量販店に相談をお薦めします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離