三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
849
0

ニッサンリーフ又は三菱アイミ―ブ所有の方に質問
電気自動車は、満充電にして走行しますがドライブ途中で電気メーターが無くなれば止まってしまうので長距離ドライブには行く事は犠牲にしていますか?

それとも、ドライブ途中にディーラーまで行けば急速充電をしてくれるので長距離ドライブも気にせずに走っていますか?

補足

ニッサンリーフに乗っていて、近くに三菱系列のディーラーしかない場合、他社の場合でも充電をしてくれるのでしょうか? また、その逆で三菱アイミ―ブの場合は、どうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ユーザーではないですが、、

三菱、日産の関係なく充電できます。
主なサービスエリアには必ずスタンドがあります。
東京電力の営業所にも充電スタンドがあります。

高速道路を走る場合、リーフで100km+α くらいのようです。
サービスエリア1つおきも出来そうですが、安全をみたらサービスエリアごとに充電する 「各駅停車」 だそうです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/537836/blog/23348637/

また往復200kmのドライブ中に5回の充電が必要だった、、そうです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/537836/blog/21458911

長距離どころか、ちょっとしたドライブでも、常に 「次は何時何処で充電しようか、、」 と考える必要があるようです。

質問者からのお礼コメント

2011.9.3 10:12

2名の方、回答ありがとうございました。
当方、四国地域なので充電スタンドのような設備はありません。
設備の関係上購入は先延ばしにした方が良いと思いました。
参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • EV充電スタンド情報

    http://ev.gogo.gs/

    最悪、ディーラーに駆け込むと、充電してくれますし、お茶も出してくれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離