三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,462
0

三菱のi-miev(アイミーブの冷暖房

三菱のi-miev(アイミーブ)のユーザー方がおられたらお伺いしたいのですが、冷房、暖房の利き具合は一般的なソリン車と比べて如何でしょうか。また、冷房、または暖房フル稼働で続距離へどの程度影響がでるものでしょうか。

補足

皆様ご回答ありがとうございます。 たまたま別のユーザーの方のブログを見ておりましたら、以下のような記述がありました。 『先日フル充電で出発する際、暖房をMAX(一番右のダイヤルをPUSHする)したら 航続可能距離計で表示された走行可能距離はなんと!!! 46Km!!!!!! (略) 冬には弱いi-MiEV(EV)が露呈してしまいました・・・』 なかなか冬場は難しいようですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

i-meavを展示会で見て、説明員に聞いたところ、効きはわかりませんが、航続距離については確実に縮まるとのことでした。

私のイメージと逆だったのですが、冷房よりも暖房の方が電気を使うそうで、冬場の方が航続距離が短くなるようです。
冷房はガソリン車のようにコンプレッサーを回してるそうです。
これがエンジンがないため、電動モーターで回すので電気を食うみたいですね。
仕組みがガソリンエンジンと一緒なんで、冷房に関してはそこそこ効きはいいんじゃないかと想像してます。

対して、ヒーターはエンジンがないため余熱が使えません。
そのため、電気ストーブ(セラミックヒーター?)のようなものを車に積んで走ってるのと同じような消費電力になるみたいです。
ですので、電機は大量に使うし、温風もガソリン車のようには高温にしにくい(高温になったとしても消費電力がアップ!)と思います。

その他の回答 (1件)

  • ここ半年、毎日仕事で乗ってます。先に回答されたかたの内容が全てです。エアコンの効きは悪いと思いません。この車で一回の航続距離を稼ぐコツは常にエコモードで急加速、発車を避け補器類は使わないことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離