三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
425
0

今って、「エコ補助金」の関係で「ハイブリット車」が売れていますよね。

でも、将来的には「電気自動車」とかも出ますよね。

それとも、出ませんかね。

大体「電気自動車」と「ハイブリット車」って何となく違うのは

「電気充電」と「ガソリンも使う」っていうのは分かるけど、正確にはどう違うんでしょうね。

追々は「ソーラーカー」かな~。

補足

すみません、私の理解力では「ベスト・アンサー」が決まりません。 皆さんに「ベスト・アンサー」差し上げたいのですが、申し訳ありませんが「投票」にさせていただきますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.
電気自動車は、もう出ています。
三菱の「i-MiEV(アイ・ミーブ)」などです。

2.
「ハイブリッド」とは、以前からある英語です。
目的のために、複数のものを掛け合わせて使うことです。
自動車に限った用語ではなく、複数の遺伝子を掛け合わせた動物・植物も
「ハイブリッド種」と呼ばれています。

主なハイブリッド車は、「ガソリンエンジン」と「モーター」の掛け合わせです。

トヨタ車のようにモーターだけで走れるものも、
ホンダ車のようにモーターだけでは走れないものも、
とりあえずエンジンとモーターが付いていれば「ハイブリッド車」と呼んで
良いことになっていますが、
モーターだけになれば、「ハイブリッド」とは呼べなくなります。

3.
ソーラーは、効率の問題があります。
積雪地方や夜間など、充電が困難になることが予想できますので、
取り付けるとしても、あくまで補助的な物になると思います。

その他の回答 (6件)

  • 俺、昔だけど「オモチャ」の「ソーラーカー」作ったことあるよ。

    将来はそうなるかもね。

  • 私の電気自動車の普及条件は、
    1 1回の充電で、500㌔位走行可能にする
    2 スタンド等で充電済みバッテリーを乗せ変えられる
    3 価格をガソリン車の1.2倍以内にする

    以上の条件が整うと爆発的に普及する可能性があると思います。
    1は無接点充電が付けば可能ですし、2もガソリンを入れる感覚でバッテリーを共有化する事で充電時間を実質的に短縮できます。
    3は説明する必要も無いと思います。

  • 電気車は充電だけで走りますが、ハイブリッドはガソリンで発電したりガソリンエンジンで動きます。あいのこのプラグインは日本ではまだ普通に買えません。

    ちなみにエコカー補助金対象にろくに売られていない電気車も含まれています。タケオカのマイクロカーがフル生産だったのは意外に知られていません。

  • やっと、この前「プリウス」が届きました。

  • 電気自動車はもう出ていますよ。
    ただし電気自動車が普及するにはまだまだだと思います。
    ハイブリッドはそれまでの繋ぎと思っていれば良いと思います。
    といっても、電気自動車普及はかなり先のような気がしますから。

    私が勝手に考える、電気自動車の普及条件は
    ・1回の充電で500キロ程度の走行(真冬でも性能が落ちないで)
    ・1回の充電時間が5~10分以内で満充電できること
    が最低必要と思われます。
    あとは、充電池の劣化70%位になったら低価格5000円ぐらいで交換できるようなシステムも必要鴨しれませんね。

  • ハイブリット車は エンジンを使って その動力で発電機を回し バッテリーに充電しながら モーターで走行をすることもできる 又は エンジンの補助動力としてモーターを使うこともできる ものです なので エンジン用にガソリンが必要なのです 普通の車と同じ 燃料の供給体制が 使えます

    電気自動車はモーターだけで走ります 電源はバッテリーなのですが バッテリーを なにかしらの装置で 充電する必要が あり ガソリンスタンドのような 施設が必要になってきますが 進んでいないのが 現状です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離