三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,503
0

電気自動車ってどうでしょうか?

i-MiEVってどうですか?

実際、T系の車メンテ屋に勤める親戚が言うには
T系のハイブリッド車と比べてまだ技術蓄積が少なく、
正直なところ全然駄目だと言っていました。

たしかに、技術革新ではT系のハイブリッドの方が
歴史的にも上かもしれませんが、
軽自動車カテゴリを実現している
M系i-MiEVは正直かなり気になります。

実際の所、オーナーさんに聞きたいんですけど、どうですか?
首都圏在住で比較的走行距離も少ない方の意見を伺いたいですね。

要は、フィットの普通車よりも、i-MiEVを保有している
メリットってありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

隣家にi-MiEVが居ます。
三菱自動車関係の方のようですが、ほとんど近場で使われているようです。
駐車場には充電設設備がありませんが、会社で充電されているようです。
コミュニティカーと割り切って使うには、静かで良いようです。
性能に対しての価格が高いので、何らかの負担補助がある立場であれば重宝する車だと思いますが、利用用途が制約されるので普通の方の利用は難しいと思います。

(teiem_opera_0さんへ)

その他の回答 (3件)

  • M系i-MiEVのオーナーです。乗り始めて3年になりますが、電気自動車の枠で考えれば最高に良い車です。ちなみにリーフも所有してますが最低の車ですね。
    車側のトラブルはほとんどありません。ほとんどが急速充電器側のトラブルです。
    構造的にはシンプルなので故障も少ないのだと思います。
    電気自動車は車重の増加がダイレクトに燃費(電費)かかわるので、軽自動車という選択は正しいです。できるだけ軽い方が有利です。
    M系搭載の東芝電池の方が劣化も少なく、急速充電にも強いです。G系やリーフの電池は劣化が激しです。勤務先がミニキャブミーブでG系と同じバッテリー、モーターの車に乗ってます。G系のバッテリーは走行距離がどんどん減っていってます。

    高速道路などを走行すると、高速走行と急速充電の繰り返しとなります。それを三回くらい続けると、エラーが出たり、充電不可になることがありますが、M系はそういうことはないです。
    安いし、電池は小さいですが、満タンからの走行距離はリーフとほとんど変わらない程度は走れます。最近はリーフは家につないで(リーフtoホーム)、M系i-MiEVばかりに乗ってます。三菱伝統のクイックなハンドリングになれると、日産車やトヨタ車はだるい感じです。街乗り比率が高ければおすすめです。電気代がリーフの1/3で済むのでランニングコストに差が出ます。

  • 私は皆さんと逆です。
    リーフを所有しています。近くも乗りますが長距離が多いですよ
    燃料代がほぼタダみたいなものなのであちこち行きます。
    定常的に行くのは往復280kmの釣行で月に3~4回、自宅で
    100%充電して出発すると片道140km走って電池残30%で
    到着します(冬場は残り20%程度)。駐車場のEVコンセントに
    挿しておくと釣りが終わるころには満充電されていますから
    帰りも充電スポットに立ち寄る必要はありません。
    往復120km程度の山歩きで標高1500m程度の登山口まで
    車で行っても途中充電なしで帰宅できます。
    登るときは電気を多く消費しますが、降るときは消費しない
    だけでなくどんどん電気が増えます。
    観光などで日帰り300km~400km走ることも多いです。
    多額の税金が投入されたことで昨年末から充電スポットは
    急増していますので今や充電場所に困ることはありません。
    通勤は往復20kmなので4日に一度の自宅充電で間に合います。
    一年で26000km走りました。
    EVの高速料金上限1000円制度も始まっていますから
    ますます走行距離が増えると思います。
    トイレと食事をあわせたりすると30分の急速充電も
    実質の充電待ち時間はほとんどありません。
    近場ばかりであまり距離を乗らないのなら電気自動車は
    要らないですね メリットがほとんどありません。

  • 私はオーナーでも首都圏在住でもありませんが、一言。

    貴殿の車の使い方次第だと思います。

    日常の走行が少ない、長距離はしない、充電設備を設置出来るなら電気自動車でも良いと思います。

    殆んどの人が電気自動車を敬遠する理由に、長距離が出来ない、充電に時間がかかる、充電設備を設置出来ない、などが挙げられます。

    ですから、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車を購入する方が多いのです。

    また、電気自動車自体の車種が少なく好みに合わないとか乗車人数が少ないなども理由としてあがります。

    電気自動車のメリットは、減税とガソリン代、オイル交換などの維持費が必要ない。

    また、i-MiEVは超小型ですから取り回しが楽というくらいですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離