三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
97
0

車の買い替えで迷ってます。

詳しい方どなたかアドバイスお願い致します。
現在乗ってる車
スカイライン v37 ハイブリッド 3500cc 2014年製

買い替え検討車
アイミーブ
日産リーフetc

理由
10月末にオール電化新居へ移住予定。
そこで通勤も現在の10kmから35kmくらいに延長。帰省の際、実家へは360kmくらい。

日頃の車費用を節約したいのが主な理由。
アイミーブなどを中古で70万?くらいで買い2台持ちにするか、現在の車を下取りにだし、新車で残クレ新型リーフを買うか、中古で新型リーフを買うか迷ってます。。
嫁が車に乗る予定はありません。
詳しい方いればアドバイスお願い致します。

補足

40km程の通勤を節約できればと考えておりますので、PHV、PHEV車も気になり始めました、、 アウトランダー、プリウスなど、、 ただ、社内のラグジュアリー感は重視したく思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買い替え費用を燃料費削減費用で賄うのは極めて困難です。
しかもいまハイブリッドでしょう?
金額的に得なのは今の車を乗り続けることですよ。

試しにスカイラインの燃費で10万キロ走るといくらで、アイミーブやリーフを買って10万キロ走ったときの総費用を比較してみればわかります。

質問者からのお礼コメント

2019.9.23 21:34

皆様ありがとうございます。
本日、色んな中古屋に周り話を聞いてきました。
PHEVアウトランダー、PHVプリウスなどに検討し直し考えていきましたが、
現在の車の下取りが130万〜150万程。
狙った車種は230万〜350万程。

以上の事から、現状乗ってる車を乗れるだけ乗って、タイミングを伺おうかと思いました。
皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 中古の初代リーフとの2台持ちはどうでしょうか!?

  • その選択肢だと、私は新型ノート一択です。

    やっぱりバッテリー性能を元に走行可能距離考えると、アイミーブも中古のリーフも選択肢には入れられません。

  • 電気自動車なんかやめとけ 何がうれしいんだ

    不具合あったら とんでもなくめんどくさいことになる

    普通のクルマにしとけ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離