三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
570
0

電気自動車って、実際使い勝手はどうなんでしょうか?ユーザーのかた、ぜひ教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リーフのオーナーです。

私は、今すぐでも買った方がいいと思います。

よく充電インフラを批判する方がいますが、全国の日産販売店に
急速充電器か普通充電器が整備されてます。三菱アイミーブも
全国の三菱販売店が、急速充電器か普通充電器を整備されています。
高速道路SA、ショッピングセンター、一部ガソリンスタンド、駐車場
などにも、急速充電器、普通充電器が設置されています。

私は、電気自動車で充電で困った経験はありません。


むしろ、ガソリンスタンドは経営難から廃業が進み、
ガソリンスタンドの過疎地域も存在するみたいですね。

そして、充電はほとんど無料。さらには充電を待ってる間
コーヒーなども頂けることも。 ガソリンスタンドで燃料代数千円
も払い、さらに、自販機で自腹でコーヒーを買うなんてドブ金行為
は卒業しました。


走りはリーフは、とにかく静かです。 加速もキーンと
ジェット機感覚で加速して行きます。維持費も燃料代は
ほとんど、自宅で充電する分だけ。

日産のゼロエミッションサポートプログラムなら
毎月1500円で、5年間点検無料、充電無料、車検の
整備も無料。ナビは担当オペレーターがつねに対応
してくれます。

至れり尽くせりで、ディーラーでVIP待遇。走りも静かで
燃料代ほとんど無料。

高速道路SAで急速充電してると、ギャラリーに囲まれるし
優越感最高です。先日は、車に興味のないおばちゃんにも
囲まれました。

私はもうガソリン車には戻れません。

質問者からのお礼コメント

2011.11.12 11:10

ありがとうございました!参考にさせていただきます!

その他の回答 (3件)

  • 日産リーフのオーナーです。9ヶ月間、乗っています。
    一般的に航続距離が短い、充電スポット(インフラ整備)が少ないなどと言われますが、現実的に頻繁にそんなに長距離を運転されるのでしょうか?
    実際の使い勝手です。
    普段の使用では航続距離は全く問題ありません。平日は買い物や子どもの送迎などで使用し休日は近隣の県まで出掛ける程度です。月間走行距離は1000km程度です。
    充電 スポットに関しては、各々の人の使い方次第でしょう。その人が必要とするところに充電スポットがあればそれで問題はないと思います。私ですと必要な場所に充電スポットがあるので問題はありません。(京都市、神戸市、奈良市など)
    日常的には、給油のためにわざわざガソリンスタンドに行く必要もないし、走行中の音も静かなので快適です。

    しかし、一般の人はもっと距離を乗られる方が多いのでしょうね?

  • ・航続距離が短くて実用として使い物にならない。
    ・給電設備が少ないのと充電時間がかかりすぎる。
    ・重量が重過ぎるので結局安全に曲がれない止まれない。

    正直時期尚早なんですよね・・・

  • よい点。

    やはり音はしずかで、加速もスムーズ。

    エコに貢献してる気分。
    うまく夜間電力を使えばランニングコストは安い。

    災害時家庭用電源として流用できる。

    悪い点。

    航行可能距離が短い。
    エアコンをつけるとさらに短くなる。

    急速充電スポットが少ない。

    充電に時間がかかる。
    急速充電/30分で8割
    200V充電/7時間で満タン
    100V充電/14時間で満タン。

    昼間の電力で充電するとガソリン車とそんなにランニングコストがかわらない。

    その他にもいろいろあります。
    とりあえず今シリコンのバッテリーが開発されてるので5年から10年後ぐらいに期待。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離