三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
69
0

何故軽自動車の電気自動車が普及しないのですか?軽自動車の電気自動車は田舎ではインフラが整っていないからなどとドヤ顔で語る人がいますが?ですが佐賀に行くとガソスタのインフラがないところはいくらでもありま

すよね?
ですが佐賀県でも送電網だけは来ていますが?佐賀県では(諸富町、三瀬村、背振)ガソリンを入れるにも隣の隣の隣の隣の離れた町まで行かないとないと行けません。ですがどんなド田舎の家でも電気だけは来ていますが。軽自動車の電気自動車はインフラがインフラががとドヤ顔で語る人がいますが。むしろ佐賀県だからこそ軽自動車電気自動車なのでは?

ド田舎に行くと永遠と田圃しかないド田舎ていくらでもあると思うのですが?それはそれとして。
軽自動車の電気自動車のインフラがないとドヤ顔で語る人がいますが。ですがド田舎では逆にガソリンスタンドのインフラがないと思うのですが。軽自動車の電気自動車をスズキは作らないのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱のアイミーブは補助金もらえると、
170万円で買えました。
百キロはしれるモデルはこの価格です。
300万円と回答されてる方がおられますが、
それは間違いです。
我が家で買ってますからね。

普及しなかったのは、
多くの人間が抱く感情として、
新しく
慣れない
知らない
これを怖がり手を出さない、
という心理なんですね。
良いと思っても、
それを否定する屁理屈こねて、
世の中に広まってから手を出す、
こんな脳を持ってる、
簡単に言うと
そのような性格の人が多いからなのです。

その他の回答 (7件)

  • 田舎ではガソリンスタンドもなけりゃ充電スタンドもないんでしょ?
    だったらガソリン車買いますよ。安いし。
    なんでわざわざEV買うのか謎。

    田舎に引っ越しました。
    移動のため、車がマストです。
    近くにはガソスタも充電スポットもありません。
    さて、ガソリン車とEV、どちらを買いますか?

    この状況でEVを買う人なんていませんよ。

  • 価格ですよ。

    軽自動車の電気自動車を販売していたのは三菱だけです。

    三菱のi Miveが電気自動車で300万円。実際の走行可能距離は100kmです。
    同じ見た目の三菱 iはターボで168万円。走行可能距離は400km以上です。

    乗り出し価格で約150万円違います。

    軽自動車を求めるのは、税金などのコストが安いからです。
    そんな方々が150万円も高い電気自動車を求めることが無いから売れないのです。

    インフラの問題ではなく、単にコストの問題です。



    スズキは「軽自動車」というものが判っている会社であり、みんなに求められる軽自動車しか作りませんので、当面は電気自動車を販売することはないでしょうね。


    ちなみに、i Miveについては軽自動車とは思えないくらいのトルク感があり、三菱iのターボ車より走行性能は高いです。静かですし良い来るなので、チョイノリばかりの用途であれば悪くない車だと感じました。

  • 以前は三菱から乗用車、商用車で軽自動車のEVが販売されていましたけど、現在は姿を消してしまったようです。

    航続距離の問題が議論されますけど、自分がよく見かけたのはかなり田舎の方で、田園地帯と言いようなところ。(軽トラックが多かったです)

    ガソリンスタンドも十分にある所だったので、どうして?という思いはありました。

    でも考えてみれば、自宅(そこそこ大きな集落)から郊外の田畑までなんて、10kmもあるかないか。
    EVの航続距離の短さは問題にならないようです。
    もちろん、他にも車を持っていて、遊びに行くようなときはそちらを使っているようでした。


    ただ、そういうEVもカタログからは外れたみたいですけど、個人的にはバッテリー交換の価格の高さが問題じゃないかと思います。

    最初に i-MiEV が登場したとき、ざっくりと計算してみたんですけど、バッテリーだけで300万円位していたようです。
    バッテリーの寿命になったときにどうするんだろうと思っていたんですけど、最初のうちはメーカーがかぶっているという噂がありました。
    プリウスのバッテリー交換も、かなり頻繁に行われていたという噂もありました。

    その後、信頼性も上がり、価格も下がってきて、ユーザーが自己負担で交換するようになってきたようですけど、40万円とか50万円という話を聞きます。

    バッテリーは必ず劣化して、いつかは交換しなければなりません。
    いつ、ダウンするのかは予測もしにくいそうです。
    ガソリン車のように、走行距離などから予測するという事もできないとか。


    軽自動車という事を考えると、バッテリー交換で40万円というのは、抵抗が大きいのでは?
    スズキのハイブリッドがマイルドハイブリッドなのも、その辺りの事情があるんじゃないかな?
    搭載しているバッテリーは小さいですからね。


    家電販売店で勤務していた時代の記憶ですけど、当時主流だったニッケルーカドミウム電池は300回充電すると寿命と言われていましたけど、半分くらいになると、満充電できず、充電して使い始めると、あっという間に電力不足で充電指示が出るというありさま(30年以上前)。
    その後ニッケルー水素電池がデビューして、充電回数は似たり寄ったりでしたけど、劣化の進行が少しゆっくりになった程度。

    リチウムイオン電池は、充電回数が500回程度まで伸び、劣化も少ないという話ですが、いつかは劣化して充電できなくなるというのは変わりません。


    自動車で使うようになって、その辺りはずいぶん改善されたようです。
    セールスマンによっては、「ずっと使えます」なんて言う人間もいます。
    デジカメの取説でも似たようなことを書いている機種もありました。
    デジカメは頻繁に使う人はいないと思うので、それで問題ないでしょうけど、自動車はそうはいかないですし、交換となれば数十万円の出費になります。


    全固体電池が実用化すると登場してくる可能性は高いと思います。

  • マーケットが存在しないから誰も開発しない。
    バッテリーのコストが大幅に下がってからじゃないですか?

  • 値段が高いから買う人が居ない。

  • ホンダが24年に軽EVを出すと言うので
    それよりあとになるでしょうね
    https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17448264

  • 何故軽自動車の電気自動車が普及しないのですか?

    コスト

    航続距離

    インフラ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離