三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
53
0

軽自動車は暖房がエンジンの廃棄熱だから使えば使うほどお得ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「軽自動車は」とわざわざ断る理由は何だろうね。

軽自動車に限らず、ハイブリッド車含むエンジンを搭載している車の暖房の熱源はエンジン冷却水です。
リーフやi-Mievなど純粋な電気自動車は電熱ヒーターに頼らざるを得ませんが。

で、使えば使うほど得かどうか?は、外気温や走行速度にもよるので一概には言えません。例えば渋滞気味でトロトロ走るような状況だと、冬場でもラジエータファンが回りだしますが、暖房で室内側に熱を取っていれば、多少なりとも「消費電力がそれなりにあるラジエータファンが回らずに済む」ので、その分お得とは言えるだろうけど、金額にすれば微々たるものです。
夏場にエアコンを使うかどうか?で燃費が変わるほどの差は期待できませんよ。

その他の回答 (4件)

  • 使えば使うほどお得ということではなく暖気はエンジンの排熱を利用するから冷房ほど燃費が悪くはならないということでは。暖房を効かすのに全く電気を使わないわけではないから(あくまで私見で)燃費は1%くらい落ちるのではないかと。

  • 冷房みたいにケチる必要はない
    ただ軽自動車に限ったことではない

  • 軽自動車に限りませんが、ヒーターコアに水は回した方が良いですね。

    特に、得ではありません。

  • そうかも知れないけど

    それだったら電気の方でスマホの充電は
    家より車で済ますの方が現実的のような。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離