三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,038
0

近頃、話題の電気自動車アイミーブについて質問です。
アイミーブのモーターとインバータには明電舎製のものが採用されているようですがその理由はなぜでしょう?

モーターだったら三菱電機とかの方が有名な気がするんですが・・・

詳しい方よろしくお願いします!(^^)!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何が決め手だったかは、両社にしか判りえない事ですが

やはり何社も競合して
性能、耐久性、安全性、供給性、経済性などを
考えた上で、コストの安いところに決めた結果なのでしょう。
少なくとも、「同じ三菱だから」とか、「有名だから」
では絶対に決めませんね。

その他の回答 (2件)

  • 詳しい人ってσ(゚∀゚ )オレかな? 元、三菱電機系列の中の人です。

    三菱自動車と三菱電機は仲良しこよしなのですが、重工と電機はあまり仲がよろしくありません。よく判るのが霧ヶ峰とビーバーエアコンですw 三菱自動車自体は重工の子会社みたいな感じだったけど割と独立していたのですが、2005年位にリコール各紙等々で会社が傾きかけたので重工の支援下で再建中です。その最中にアイミーヴは開発されてます。ひょっとしたら上から(重工)の意向があったのかも知れません。またその時明電舎ってエリーカ(これもEV)のインホイールモーターを作っていたので、実績を買われたのかも知れませんね。

    一方の電機は、ハイブリッド車のインバータとかをやってますよ。しかも今売られているハイブリ全メーカーの車が電機の息が掛かってます。逆に言うと電機の技術が無ければ、今のハイブリは無かったか性能がもっと低かったかも知れません。

  • 自動車分野に限りませんが、一般には知られていないが、特定の分野で技術力の優れた会社は多数あります。

    少なくとも、質問者さんの知る範囲での「有名」という言葉が全てに通用はしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離