三菱 i-MiEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
70
0

国内の電気自動車のバッテリーモジュールですが、中国製のバッテリーモジュールを使用してるのですか?

当方、新車で購入した三菱アイミーブ(HA4W型)に乗ってますが、買った当初から、航続距離があまりにも短すぎるので、お聞きします。

ちなみに、中古で買ったアイミーブ(HA3W型)2010年12月製にも乗ってますが、こちらの方が、航続距離が長いです。(GSユアサ製モジュール)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近は中国製バッテリーが強みを帯びてきましたが、i-Meveの当初の時は中国では制裁されていなかったので、日本製と思いますが。中国での制裁はリチュウムイオンバッテリーではなく、ほとんどがニッケル水素バッテリーです。トヨタのハイブリット車のバッテリもニッケル水素バッテリーです。今やニッケル水素バッテリーは百均でも単三バッテリーは1本100円ですから。

質問者からのお礼コメント

2018.10.17 23:14

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 i-MiEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 i-MiEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離