三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
148
0

1.5L以下の国産MT車のおすすめを教えてください。

最初の車なので安いやつ(予算60万円以下)で面白い、あるいは旅行向きな車を探しています。
別に特別速くなくてもいいです。よろしくお願いします。


現在検討中
マーチ12SR
インプレッサハッチバック
フィット
スイフト
ジムニー
コルト ラリーアートVer.R


※この中でも良いのがあれば教えてください。性能とか実際に乗った感じとかは全然わからないので感想とか聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

えーと私はジムニーの 乗務員なので もちろんジムニーお勧めします せっかくですから 舗装道路から林道に入って 整備された林道から 打ち捨てられた廃道や 作業道に入って ジムニーを楽しんでみてはいかがですか ちょっとした好奇心 があれば 十分に楽しめると思いますよ いかがでしょうか ハテナ

質問者からのお礼コメント

2019.2.20 09:19

みんなたくさんアドバイス頂いてほんと助かります。好い人ばっかだ

その他の回答 (4件)

  • 旅行とかでも行けるものならフィットやアクセラがいいでしょう。

  • 私はいまだに初代フィット(H18年式)で通勤してます。240000km走行で大きな故障歴もないです。同僚からは「13年経ってるとは思えない」と好評です。
    3人までなら長距離も問題無し、4人だと窮屈さは感じます。
    2人+大荷物も対応出来ます。
    「何でも出来るけど、何をさせても1位ではないイイ車」です。

    積載能力などを考えると、車体の大きなインプレッサが優勢ですが、その分車重がかなり重いので非力な1.5だと遠乗り旅行などは少しストレスかも。

    マーチとスイフトは走り感がいいと評判ですね。ただ後席は狭いです。
    12SRは中古市場ではプレミア価格なんで「何でもイイ」のならもったいないです。

    ジムニーが選択肢なら「ビーゴ」もイイのでは? 車重に対して非力ですが走破性は結構高いと聞きます。
    ジムニーやコルトは・・・低年式のターボ車はおススメしません。

    いずれにせよ、その車種のモデル末期を選びましょう。クルマは年々改良されてます(マイチェンとかでなくとも)、故障リスクが断然下がります。同じ値段なら古いモデルを選んだ方がイイと思います。

    結局、手前味噌な意見です。

  • アルトワークスはどうでしょうか!?

  • この中だとフィットあたり
    中古のタマ数が多いのとホンダらしく実用域の燃費がいいです。

    他にデミオもMTあります。
    スポルトではなく出来ればフツーのやつがおすすめです。


    インプのMTは止めた方がいいです。
    1500ccエンジンは出来が悪く燃費でがっかりしますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離