三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
642
0

三菱コルトラリーアートについてですが、スペック見る限り、コンパクトFF勢の中ではかなり速そうな感じがするのですが、あまり見かけない(人気がない?)のは何かわけがあるのでしょうか?

フィット、ヴィッツ、スイフトあたりはよく見るし、サーキットでも走ってるのを見かけます。
見た目は個人の趣味なので別として、何か致命的な欠点でもあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行車と比べれば設計に古さは感じますが、スペック的には今でも通用すると思います。

販売当初に試乗したことあります。
店内に10人くらい試乗待ちで人気ありましたよ。

結局購入しませんでした。
三菱製が評判悪い時でもありましたが、それを試乗で覆すことできればと思いましたが魅力ゼロでした。
クーラーは効き弱く、車内が軽自動車みたいなチープな作り、タイヤ代は高いし燃費も最悪。

カタログで見てる方が遥かにカッコ良かったです。

ヴィッツ2代目のTRDターボMにしました。

その他の回答 (5件)

  • だって古いじゃん

    確かに純正ネオバでむりやり曲げている感じ

    あとでケチってタイヤランクを落とすと、素の性能の低さに驚く

  • 直線番長で曲がらない。
    タイヤのグリップ性能で無理矢理ねじ曲げる車。
    スイスポやフィットRSの方が面白いだろうね。
    単純に加速性能だけ見れば凄いが。

  • まず古い。

    そして球数が出てないのでパーツが少ない。

    更に三菱製。

  • 人気が無い→サードパーティーからパーツが出ない→カスタムしづらい→人気が出ない→••••••

    のスパイラルなのでは?

  • 三菱というブランドと見た目のデザイン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離