三菱 コルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
94
0

いま18で免許取り立てなんですがおススメの三菱車ないですか?

ホントはGTO乗りたいんですけど維持費とか考えたら無理だと思うのでなにかおすすめを教えて欲しいです。
コルトのラリーアートとかってどうですか?(維持費とか)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GTOが良いなら、まだお若いんですから、ちょっとくらい無理したって良いでしょうが…内装が歪んで浮いちゃったりするし、鬼のようにガソリンを喰うので、さすがに無理がありますね。

コルト・ラリーアートはミラージュ・サイボーグの再来かというほど刺激的で楽しい車ですよ。燃費もそこまで悪くはないし、税制面でも排気量が小さいので学生のバイトでも大丈夫…ですが、中古車しかない上に結構強気の価格なんですよコレ。よー走るんで楽しいですけどね。

ミラージュやランサー・セディアもなかなかですよ。
ミラージュは比較的安く手に入るし、かなりスポーティーな走りが楽しめるグレードもあります。セダン・クーペ・ハッチバックと、ボディもいろいろ。
スポーツグレードでなくても、シャシーや足回り、エンジンのバランスが良いことと、丸みもありつつシャープなデザインは女性にもウケますから、デートカーにも打ってつけです。
セディアはもう少し落ち着いていて、全長短め・ルーフが高めのゆったりセダン。ランサーエボリューション7~9までのベースモデルだけあって、堅実でしっかりした造りです。パワーは控え目ですが下のトルクがあるので実用的で、落ち着いた内装で長い付き合いが出来るクルマですよ。ワゴンモデルもあり、こっちはもっとスポーティーな味付けですね。

古い車になりますがFTOもアリですね。
未来的なデザインのFFクーペで、非常に賢いATを搭載していますから、走り屋仕様でもATのほうが多いくらいです。全長は短いながら抑揚のあるダイナミックなデザインは未来的でした。最高グレードでは脅威の200馬力を発揮し、短めのホイールベースを利して非常に高い運動性を誇ります。

三菱車は野心的なクルマも多いですが、その実とてもマジメなクルマですヨ。

その他の回答 (3件)

  • 20年選手だけど、CJ4Aミラージュはどうでしょう?
    今でもジムカーナやダートトライアルで走ってる姿を見かけます。

    回答の画像
  • コルトラリーアートなら結構走るし燃費悪く無いし維持費安くて良いですよ。あとなかなか無いけどランサーGSRかミラージュVR-X 4WDターボなので燃費悪いけど軽くて速い!!
    あとはオートマでも良いのならランサーのラリーアートとか。
    ちなみに現行車には魅力感じませんね。

  • コルトラリーアートはいい選択だと思いますが車が古いので無理は禁物です。
    本当は1800ターボ位だといいんですが無いんですよね。

    同種の車だと新型スイスポなども視野にいれてもいいと思います。1400ターボでトルク24k位あるのでエボには勝てませんがブーストアップで馬力を向上できればいい線まで行けると思います。

    ちなみに当方エボ10乗りでスイスポは負けないけどシツコイ車だと思ってます(^_^;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 コルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 コルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離