中古で車を買おうと思います。 どの車がおすすめですか? 悩んでます。 ①R32 スカイラインGTR ②FD3S アンフィニRX-7 ③ミツビシGTO ④アルシオーネSVX ⑤Z32 フェアレディZ ⑥
2024.2.16
ベストアンサー: 整備士経験から答えると 維持のしやすさはトヨタスープラ。 予算限度を無視するとGT-R。 三菱はメンテ面と故障頻度で論外。 アルシオーネは超絶マニアのみ。 Z32はお好きならどうぞ。 アンフィニRX-7も状態次第で天国と地獄。 こんな感じ。 ご自身がプロ並みの整備力と知識とガレージがあれば、どれにしても楽しいでしょう。 ショップ任せの維持は、維持費が底なしの鴨ネギ客にされます。 この年代...
旧車の乗り方について質問なのですが、AE86スプリンタートレノやFD3S RX-7、FC3S サバンナRX-7とかの旧車はどのように乗ると長持ちするのでしょうか。 実際今の時代でも走っているとこ...
2025.3.16
ベストアンサー: 走る状態を維持するだけなら 整備をするだけです。 今の車でもオイル交換はしますし 不具合が出たら壊れたら部品交換します。 それと同じです。 それに加えて 致命的な破損やトラブルを回避する為に 予防で部品を交換したりししているだけです。 エンジンやミッションは 必要以上に負荷をかけず 定期的なオイル交換で 長持ちさせる事も可能でしょうが 確実に消耗する部品 耐久年数を大幅に伸ばせない部品は ...
海外ではオレンジ色のスポーツカーが人気があるのに。 なぜ日本ではオレンジ色のスポーツカーて人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば海外ではマクラーレ...
2025.3.11
ベストアンサー: 塗るのが大変だとか?
若者の車離れは何故ですか? もしお金の制約が無いなら、高級車やスポーツカーに乗りたいですか?
2025.3.5
ベストアンサー: >若者の車離れは何故ですか? ↑いろんな要因があると思いますよ。 まず、30年とか前はその前の時代からの延長で「車を持つことがステータス」「より高級な物がステータス」「どんどん性能が上がるその最新型がステータス」みたいに相乗効果で自動車人気が上がっており、走り屋ブームだのドリフトブームなどもあり、率直に言ってそれらの車に乗ってたり走りが凄いことは称賛されたわけです。 言い方を変え...
若者がクルマを買えないのは中古車が高いからなのでは。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「新車のGR86は高すぎて若者には買えない」などと言う中年がいますが。 新車のGR86で...
2025.3.4
ベストアンサー: 若者が買えないと? 買ってる若者もいるけど、どう言うこと?
AE86のカローラ・レビン&スプリンター・トレノてデザイン的にカッコ悪いのになぜ人気があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 普通に考えたらAE86てカッコ悪いと...
2025.3.4
ベストアンサー: AE86でイカした走り をする人がカッコいい。 から AE86がカッコいい にすり替わっているのです。 AE86乗ってますが AE86をカッコいいと思ってないです。
今高校1年生で将来rx7 fd3sに乗りたいと思っています。 2年生になったらバイトを始めて貯金をしようと思っているのですが貯金を何円ほど集めたら良いのかがわかりませんし、高校卒業したあと専門学...
2025.3.2
ベストアンサー: 今でも乗ってる人として、頑張ってほしくはあるので色々具体的な話をしますね。他の人も似たような質問してたのでそのコピーですが: 車は今300万前後ぐらいからですね。。。 エンジンが壊れやすい、は迷信です。よく分かってない人が変にいじるから壊れる事が多いんです。代表的な物としてはマフラーやエアクリーナー変えてECUを調整しないとか。FDの場合、少々の誤差でも動いてしまうレシプロエンジンのよう...
現在RX-7の購入を考えています。 FDの4型を購入した場合の維持費は大体どのくらいになるのか教えていただきたいです。 年齢は19歳でガソリン代を除いた額でお願いしたいです。
2025.3.1
ベストアンサー: 今でも乗ってる人として、頑張ってほしくはあるので色々具体的な話をしますね。他の人も似たような質問してたのでそのコピーですが: エンジンが壊れやすい、は迷信です。よく分かってない人が変にいじるから壊れる事が多いんです。代表的な物としてはマフラーやエアクリーナー変えてECUを調整しないとか。FDの場合、少々の誤差でも動いてしまうレシプロエンジンのようにECUの調整を後回しにしたらダメです。マフ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
毎朝10分のアイドリングをする隣家、音がうるさいのですが迷惑行為でしょうか? 隣家は、毎朝旦那さんが車庫から家の前に車を出し10分 アイドリングしてから、小さい子供を乗せて保育園に行きます。 冬...
2011.11.11
ロータリーエンジンに使ってはいけないオイルを教えて下さい。(FD3S) 当方FD3Sを主に通勤にて使用しております。ロータリーエンジンにはどのようなオイルが良いかは議論され尽くしていると思います...
2011.8.18
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
軽自動車でデートに来る男無理 もっと男なら見栄張れよみたいなこという女どう思いますか? 僕は年収600万ぐらい28歳ですが 軽に乗ってます 昔はずっとスポーツカーrx7やスカイラインなど乗ってま...
2022.10.15
若い女がスポーツカーに乗るのは引きますか? 私は20歳女です。 数ヶ月前からスポーツカーの魅力に気付き、スポーツカーを欲しいと思うようになりました。 気に入っているのはマツダのロー ドスターや...
2017.1.3
昔の車にあって今の車にない機能、仕様って何がありますか? 自分の思いつくものだと、、 ・時速100kmで鳴る警告音 ・可動式のヘッドライト(RX-7などにあったもの)
2016.3.14
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!