ホンダ CR-Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,940
0

RX-8の魅力

RX-8に乗っている人、乗っていた人がいたら教えて下さい。
CR-Z、86、Zなどと比べて、RX-8の魅力は何でしょう。
ロータリーロケットという言葉があるようですが、RX-8でもロータリーロケットは楽しめるのでしょうか。
ネット上では遅い遅いと批判ばかりされていますが、本当に遅い車なのでしょうか。
確かにトルクはCR-Zと同じくらいかもしれませんが、パワーウェイトレシオでは、MSアクセラと互角で十分速いと思うのですが。
燃費は5~6km/lというネット上の情報もありますが、販売店で聞く最新型では8~9km/lくらいはいくとのことですが、実際はどちらが正しいのでしょうか。
スポーツカーなのでシートが硬い気がしますが、長時間座っていると疲れるのでしょうか。
ご回答お願いします。

補足

CR-ZやMSアクセラには試乗はしましたが、数分間の試乗コースだけではわからない部分が多いので質問してみました。 短時間の決められたコースを走る試乗だけで判断するのは難しいと思うのですが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RX-8が遅いっていうのは、それ以前のRX-7やユーノスコスモとかがターボも付いていて速かったからではないでしょうか。

MR-2からMR-Sになって、遅いと言われているのと同じですね。


熱狂的なファンが多かったから、ついつい比べてしまい、「遅い」となるんだと思います。


ですから、現在の2000ccのスポーツカー(NA)と比べても、遜色はないです。
ターボモデルの車と比較すること自体ナンセンスです。

ロータリーロケットは…NAは楽しめないと思います。。。


最近の車は環境問題から、スポーツカーといえ、かなりマイルドな作りですからね。

新型が出て、旧型よりも凄いなと思うのはホンダのタイプRくらいですね。

ただ、普通の4気筒エンジンなんかとはフィーリングもエンジン音も違いますから、
独特な感じは楽しめますね。


燃費は、どんな道をどのように運転したかで大きく変わりますから一概には言えません。

シートも人それぞれです。
クラウンやLSのようなシートが疲れないと言う人もいれば、バケットシートの方が疲れないと言う人もいます。

まぁバケットシートは基本的にクッションも少ないので、お尻は痛くなるのが早いんでしょうかね。


補足について

ただ速い車が欲しいんですか?

試乗した2台とRX-8の中でどれがなんて言えません。
サーキットで走らせるんならともかく、一般道で使うんですよね?

正直どれも大差なんてないです。
コーナーリング性能も大差ないです。
というより一般人にはたいして分かりません。
プロやそこそこのアマチュアがサーキットで走らせて始めて差が出るレベルです。

コーナーリングを楽しむって言っても、楽しめるくらいのスピードも出せませんし。


軽四と2000ccとか86とGT-Rとかなら誰でもわかりますけどね(笑)

それと、話に出た車は全て魅力が違いますよね。
CR-Zならハイブリットスポーツ
MSアクセラは、あくまで5ドアハッチ
RX-8は国内唯一のロータリーエンジンでクーペスタイルなのに観音開き4ドア
Zは排気量が違いすぎ
86はボクサーエンジンのクーペ

あなたが何を魅力に感じるのかが重要です。

他の車と比べても、あんまり意味はありません。
あなたがRX-8が好きで、欲しいなら、あなたが魅力を見つけて上げてください。

質問者からのお礼コメント

2012.11.3 01:41

詳しいご回答ありがとうございました。
参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • >RX-8に乗っている人、乗っていた人がいたら教えて下さい。
    まあ、のんびりと乗ってますけど。

    >CR-Z、86、Zなどと比べて、RX-8の魅力は何でしょう。
    コーナリングの楽しさではないでしょうか?
    重心が低いために、コーナリングは楽しいクルマになっています。
    トヨタが水平対向エンジンを使って86を低重心にしましたが、RX-8よりは重心が高いですよね。
    とは言っても数mmの差なので、86でもコーナリングを楽しめると思います。
    フェイントを軽く振ってアクセルを踏み込むと面白いように曲がりますよ。

    >ロータリーロケットという言葉があるようですが、
    >RX-8でもロータリーロケットは楽しめるのでしょうか。
    ロータリーとターボは相性が良く、高回転領域では素晴らしい加速をすると言う話ですよね。
    残念ながらRX-8はNAです。

    >ネット上では遅い遅いと批判ばかりされていますが、本当に遅い車なのでしょうか。
    RX-7やランエボ等と比べたらの話ですね。
    CR-Zや86等と比べたら速いですよ。

    >燃費は5~6km/lというネット上の情報もありますが、
    >販売店で聞く最新型では8~9km/lくらいはいくとのことですが、
    >実際はどちらが正しいのでしょうか。
    どちらも正解です。
    3年前まで郊外に住んでいました。平均燃費は8.9km/L。長距離を走ると12~14km/L
    現在都会に住んでいます。平均燃費は6.6km/L
    どちらも私が運転した場合の実燃費です。
    住んでいる環境によって燃費は大きく異なります。

    >スポーツカーなのでシートが硬い気がしますが、長時間座っていると疲れるのでしょうか。
    それは個人の趣味が入るのでなんとも言えないです。
    高級車のように大きくロールする車は疲れるから、足回りが硬い方が良いと言う人も居ます。(うちの嫁ですけど)
    コーナリングを楽しむ車の場合、しっかりと体がホールドされるシートの方が楽ですよ。
    私はどちらかと言うともう少しホールド性の高いシートの方が良かったと思います。
    シートの背中部分を少し下げ、左右の脇のあたりにあんこを詰めてホールド性を高める工夫をしています。

  • できればRX-8も試乗してください。
    数分も運転すれば分かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離