フィアット パンダ のみんなの質問
ボケるんですさん
2018.1.30 05:00
日本が戦争に負けて貧しい国だった時代ならわかりますが、一時は世界で2番目の経済大国となった国に、なんであんな貧乏くさい企画を残す必要があるのでしょうか。規格をクリアする為きわめて歪な形状となり、ぶつかられる場合の安全性は無視されているに等しい有様です。まさに走る棺桶といってよいあの醜悪な車をなくすことはできないでしょうか?
補足
地方のゲタの為の規格で、格安税金らしいですが、なら豪華装備の軽自動車には普通車並みの課税にすべきです。
mar********さん
2018.1.31 00:38
軽自動車を普通車(登録車)並みに課税するのではなく、普通車のうち経済的な条件を満たす車種について、軽自動車並みの税金や高速料金に引き下げればよいと思います。欧州流分類のBセグメント車やAセグメント車は、全て軽自動車並みにするということです。そうすれば、660ccの軽自動車はサイズ以外の存在意義を失い、より安全性の高い国際標準の小型車を低所得者層にも普及させることができます。
特にAセグメント車では、日本車メーカーが新興国向けに軽自動車の拡張版の800cc~1リッター車を現地生産したりしていますので、ハンドル位置以外を国内販売車種と同規格で造れれば、メーカーにとっても設計・生産のさらなる合理化につながり国際競争力の強化にも寄与すると思います。
また維持費の安い小型車規格の制定により、外国車も含めた選択肢の拡大と販売競争の激化を引き起こせれば、若年層のクルマ離れにも一定の抑止効果があるかもしれません。フィアットパンダや500、ルノートゥインゴやVW UPも軽自動車並みの税金で維持できるのですから。
登録・車検等の制度や税収配分や業界団体(天下り団体)の改革については課題となりますが、電気自動車化により自動車産業界の国際競争の構図そのものが変わろうとする中、政官財界ともに、いつまでも660cc軽自動車規格の利権にしがみついている場合ではないと思います。
質問者からのお礼コメント
2018.2.3 05:13
基本は、1000cc未満の乗用車は、税金を一本化するのが当然で、それでもあんな車をメーカーが作るなら多くの回答にある日本に適した車なのだと思います。一刻も早く優遇をやめてほしいですね。
回答ありがとうございます!
夢追い人さん
2018.2.3 00:49
軽のミニバンを仕事車で使ってます。理由は総合的に使い易いからです。高速で遠距離無理なく巡行でき(無理なくって言うのは所定の時間で目的地に着けることで、何もラリーやレースやってる訳ではないので人が制御するのに100キロ前後出れば十分なんです。それ以上は必要を感じないということ)、かつ地元の小狭い道も特に無理なくすれ違える、諸経費も普通車よりは低く抑えられる、等からです。他の方もコメントされてますが日本国の道路事情が軽自動車には合ってるという事だと思います。多分、アジア各国の都市部の同じような道路事情のところでは必要性はあると思います(法的な規制がどうか不明ですが)。仮に北米のようなだだっ広いところに生活の拠点があれば軽自動車は選ばないでしょう(そもそも軽のサイズが無い)。それから貧乏くさい企画という言い方は気を付けられた方が良いですよ。このシステムを維持するのにどれだけの国費と陣容を掛けてるのか。また製造メーカーにしても設計から製造販売までの手間、苦労を少しでも知ればそうした言い方はとても口に出来ないと思います。
tum********さん
2018.2.2 08:36
まあ、貧乏くさいかは別として。
ミニバンに1人で乗ってるよりは慢性の渋滞防止に寄与できるサイズかと。
安全性は人<自転車<バイク<軽<普通車<トラックは仕方ないかと。
aho********さん
2018.2.2 06:37
必要です。
今でも貧しい人はいます。
end**********さん
2018.2.1 22:53
君の財力で1台ずつ抹消すればよかろう。
neko225さん
2018.2.1 16:35
なんでそこまで軽自動車にうらみがあるんですかね、、、?
軽自動車、便利ですよ。
cel********さん
2018.1.31 23:15
自転車で一周出来る島の日本列島 軽自動車でもあれば十分ですよ。
nak********さん
2018.1.31 23:15
普通車・小型車の税金を下げたくない国土交通省という国民のことを考えない輩が存在するため軽自動車は無くせません。
小型車の税金を半額に出来れば軽自動車よりも燃費の良い車両はあるのですから、軽自動車から小型車への乗り換えが進むと思います。
h7d********さん
2018.1.31 21:52
日本の道路事情や駐車場事情を考えれば、軽自動車のボディーサイズによる優位性を認めざるを得ません。
大きくて頑丈なアメ車が日本で売れない事が現状を表しています。
軽自動車は特定の用途が無い限り、日本に一番適した車なのです。
無くすどころか、軽自動車の登録台数は今後も増え続ける事でしょう。
dad********さん
2018.1.31 01:18
セカンドカーにもってこいな車です。必要不可欠な車です。
fresh aquaさん
2018.1.30 21:01
未だに続いているということは、車を必要としている弱者(収入が無くて生活が厳しい人)はまだいるらしいです。
軽自動車の有利性や環境負荷低減を言う人がいますけれど、どアホもいいところですよ。自動車税優遇がなかったならば、だれも軽なんぞに乗らないだろうに。
よく外車は新車で買って保証期間の間だけ乗って保証期間終わったら売るのが一番良いって聞きますけど、やはり、保証切れてる外車はリスクだらけですか? 身を持って体験した方いらっしゃいますか?
2024.10.16
ベストアンサー:間違いなく故障しまくります。過去新車で買った外車は初代フィアットパンダ、プジョー306、ベンツCクラスワゴンは5年目で重大故障してます。今はジープレネゲード、ケータハムセブン160を新車購入してますが、レネゲードは4年目で故障なし、セブンは新車一年目から故障の連続で保証はたったの1年でしたが、6年所有してます。その間150万位は修理費を払ってます。結論外車の故障は当たり前と思えて金があれば何...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ローバーミニと旧フィアットパンダではどちらが維持しやすいでしょうか? セカンドカーで休日のドライブや買物などになるかと思いますが、普通のサラリーマンなので車両購入後の強烈な出費では維持しきれませ...
2012.3.7
先日、日産ノートe-POWERを試乗してきました。 メーカーの思惑通り? で、電気モーター+ガソリンエンジンによる胸のすく加速感と向上した質感でしたが、やたら(トヨタアクアの37.0km/Lを超...
2016.11.6
タイヤ交換の際、スタンド(ウマ)は掛けてますか 通常のパンダジャッキ、フロアジャッキどちらでも構いませんが、タイヤ交換の際、皆さんはスタンド掛けてますか。 ちなみに私はパンダの場合はタイヤを下に...
2010.3.27
あなたは後から速い車が迫ってきたときに、 (1)速度を上げて対抗する (2)逆に速度を下げることで抵抗を見せる (3)なるべく道を譲る (4)制限速度で走る自分が正しいことを証明するためにただ意...
2022.11.16
軽自動車って必要ですか? 日本が戦争に負けて貧しい国だった時代ならわかりますが、一時は世界で2番目の経済大国となった国に、なんであんな貧乏くさい企画を残す必要があるのでしょうか。規格をクリアする...
2018.1.30
「黄色」の車はなぜ少ない?カッコ悪いから? 俺は「シルバー」という名の「灰色の車」に乗っています。 いつも思うんですが、灰色って道路の色に似ているので、 悪天候の時に走行中の俺の車って、見えに...
2009.1.8
何故、日本では、外車は高級車扱いなんですか?海外にいけば、ボロそうなゴルフやパンダが沢山走っています。もう、グローバルな時代、外車という差別用語はやめませんか?日本みたいな95パーセント以上が国...
2018.3.26
これはパクリだろ。 という日本車はなんですか。 ・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタのシエンタはフィアットのパンダのパクリとか。 よく分からないのですが。 日本車てアメ車とか欧州車のパクリが多...
2023.9.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!