ダイハツ トール のみんなの質問

解決済み
回答数:
38
38
閲覧数:
8,694
0

コンパクトカーのメリットって何なのでしょう?

最近の軽自動車と少し比較してみたのですが、

値段→だいたい軽のほうが安い
燃費→車体の軽い軽自動車が有利
維持費→税制上軽自動車が圧倒的に安い
居住性→軽トールワゴンならほぼ互角?
馬力→過給器つければ軽でも問題なし?
操作性→小さい軽のほうが取り回しが利く

と、あまり差がない(むしろ維持費や高速代を考えると軽自動車のほうが有利?)ように思えます。
しかし今やコンパクトカーは街中の主役みたいな感じでたくさん見かけますが、軽自動車ではなくコンパクトカーが選ばれるのはなぜなのでしょうか?

補足

なるほど、確かに定員数のメリットはありますね。 あと過給器云々と書きましたが、皆様が仰る通り、当然その分燃費は悪くなってしまいますね。失念していました。 言われてみれば微妙にコンパクトカーのほうが幅広で、そちらの居住性は上な気がします。しかし座面が低めの車種が多く(ヴィッツやノートなど)、そのことと相まって視界的な意味で取り回しがききにくく感じた次第です。 また静粛性ですが、これはどうしてもコンパクトカーに軍配が上がってしまいますね。個人的にある程度エンジン音が聞こえたほうが細かいアクセル操作がしやすいので、むしろマイナスポイントですが……。 「軽自動車/コンパクトカーに乗ったことがないのかお前は?」といったご回答が散見されますので、一応お断りをさせていただきます。 私は日常的に家の軽自動車に乗っていますが、週に1〜2回カーシェアでコンパクトカーも乗っています。また旅行でレンタカーを使うこともありますが、その場合は予算の都合で軽自動車になることが多いです。 なので両方の人気車種はだいたい運転しています(各10車種弱は運転したかな?)。その経験を踏まえた上での質問です。ご了承下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

???世の中圧倒的に軽だと思いますけど。
新車の4割は軽です。

その他の回答 (37件)

  • 世の中は軽の方が多くないですか?
    私生活でも、仕事でも、両方によく乗りますが・・・
    どっちもどっちですね。

    税金がコンパクトカーの方が年間3万円くらい高いだけで、車両価格や燃費は大して変わらないですよね。
    その税金の差を大きいと捉えるか、否か。だけだとおもいますよ。
    例えば、室内が広い軽はコンパクトカーより使い勝手いい事が多いですが・・・大きい軽はターボ付いてても車重が1t超えますしね。価格も200万円超です。それと比べれば同じ価格で買えるコンパクトカーの方が走るでしょうし、燃費もいいでしょう。
    じゃあ、アルトワークスやコペン・・・ってなると、家族や荷物載せて走りまわる車じゃ無いですし・・。やはり、コンパクトカーでも買うか・・・と、なったりするのでは?
    なので、所詮は買う人の都合や好みでしょう。メインで乗るかセカンドカーか、それでも選択肢は変わりますよね。

  • 軽自動車は、ある規格内に収められた小さい車、
    コンパクトカーは、普通車の中で小さい車と言う風に、そもそも車の発想が異なると思います。

    ですから、コンパクトカーを選ぶ人は、小型車とコンパクトカーとの比較で選ばれるのに対し、軽自動車を選ぶ人は、初めから軽自動車であることが多いように思います。

    ですから、車を選ぶ出発点が違うので、たまたま、軽自動車とコンパクトカーとの値段や性能が同じようであっても、軽自動車を買う人は軽自動車、コンパクトカーを買う人は、コンパクトカーのように、両車間での比較は、あまり行われないのかと思いました。

  • いや、最近は軽自動車たくさん見かけます。

    最近の軽自動車は造りの質感、走りの質感かなりよくなりました。実際に当方はちょこちょこ試乗に行っています。たた、衝突安全に関しては小型車より劣ります。

    それと燃費ですが、ターボ車同士ですと小型車のほうが燃費いいです。トルクで優位ですから。

  • 軽自動車に対してのコンパクトカーのメリットは、1に居住性2にエンジンの余裕です。
    いくらカーゴルームが広くても横幅の狭い軽自動車とコンパクトカーでは乗員に対しての居住性が違います。
    エンジンにしても、いくら過給機で馬力を上げても常用速度域(40~100km/h超)での回転数がコンパクトカーと比べ軽自動車の方が高回転になり、回転が高いが故にノイジーになります。
    税金も自動車税が安いだけで、燃費は軽自動車と然程変わらない。
    車両価格もコンパクトと軽自動車では殆ど差は無く、車種によっては軽自動車の方が高い車種も有る。
    毎年の自動車税と2年に一回の重量税、年間にして23700円+8200円=31900円の差額。
    月に直せば約2600円軽自動車がお得だが、150万円も出して車を買うなら月2600円位、何かを少し節約する程度でカバー出来る金額ですからね。

  • コンパクトカーでも欧州などへ輸出されているモデルと、軽自動車ではかなり開発基準が異なります。
    ※ビッツ、マーチ、フィット、デミオ、スイフト等々

    特にコンパクトカー主戦場の欧州では、日本の安全基準より高いし、走行環境は国内より大変厳しいので、おのずと車としての性能は高くなります。

    今時の軽自動車もそこそこ性能は上がってますが、コンパクトカー並みの性能車両は価格も跳ね上がります。※過給器付や4WDなど。
    なのである程度の知識があれば、中途半端な軽モデルを買うより、欧州基準のコンパクトカーが選択されるのは必然だと感じますよ。
    ちなみに貴方が挙げている、軽の良い所取りしたらN-Boxやタントの過給機付がおのずと導き出せますが、この辺モデルでナビまで付けたら180万程になりますからね…。

    あとはこれまでセダンなど乗用車を乗り継いできた60才以上の年配者が、軽には乗りたくない思いが強い方も多くいらっしゃいます。

  • 色々とお取り扱いしていて、お客様の意見も加味した上でお話しますと、

    値段→コンパクトカーの方が安い場合が多い
    同レベルの主要グレードで比べた時。軽自動車の下級モデルは安いが、真ん中から上の販売主要グレードが高いため。
    燃費→コンパクトカーの方が良い場合が多い
    軽自動車はそれなりにアクセルを開けてしまうことが多く燃費が悪くなりがち。
    維持費→軽自動車の方が安い
    税金面、メンテナンス費用ともに軽自動車は安い。
    居住性→軽トールワゴンの方が有利
    幅は小さいが長さ高さはコンパクトカーを凌ぐ場合が多い。
    馬力→過給器付きなら少しは楽
    過給器付きなら無しよりは楽だがコンパクトカーには劣る。
    操作性→軽のほうがどちらかというと取り回しが楽
    車体が小さいため狭いところでも楽

    という感じで、軽自動車の方が維持費面では安く取り回しも楽ですが、軽自動車までは要らないが小さい車が欲しいという方も多く、遠乗りなどはやはりコンパクトカーの方が有利なためでしょうか。

  • 「4人乗車していても格好悪くない」です。

  • 走りは文句なく亀だけど
    だからのんびり走れる
    軽並みサイズだから取り回しが楽、後ろも良く見える
    PSも油圧で自然
    で女房がコレしか乗れない(ストーリア)
    もう18年目だし重量税が又増えるなぁ

  • 横幅が無い→大きく安全性が劣る

    まず、横幅が無いと踏ん張ることが出来ず、衝突時に簡単に横転します。軽の事故を見ると、出会い頭で軽く接触しただけなのに横転しているケースが多いはずです。

    衝突だけならフロントが凹んでエアバッグが出て、顔をエアバッグに当てて擦り傷程度…なのですが、これに横転が加わると頭をピラーにぶつけて致命傷、にもなり得るわけです。

    横転しなければ助かったのに、となってしまいます。

    軽を養護する人の中には、衝突安全基準はクリアしている…と言うのですが、前面衝突の衝撃吸収に関しては基準がありますが、横転に関しては?

    同様に側突、後突に関しては試験項目がありません。

    2018年からポール側面衝突試験が追加されますが、こうなると今の軽のスライドドアは全てアウトで、市場からは消えることになります。

    そもそも、メーカー自らが海外で販売するマイクロコンパクトを、日本の軽よりも5cmほど横幅を拡大していること自体が、現行軽の横幅では安全性が担保出来ないことを物語っているわけです。

    EUでスマートは売れているのにiMiEV(PSAへOEM)が売れないことも、横幅が足りないことが最大の原因です。軽規格は役所のエゴ(天下り/軽自動車協会)で、消費者の安全性だけで無く、日本メーカーの海外におけるビジネスチャンスも奪っているのです。

    今回のポール側面衝突試験の項目追加で、成立しなくなるボディタイプも続出でしょうから、軽規格枠(横幅)の見直し議論が吹き出すことは確実です。そうなると今度は、コンパクトに限り無く近づくことから軽規格自体はどうなんだ、という議論になるわけです。

    いっそのこと、軽(税制優遇)は皆EVにしてしまえばいいんだ。どうせ大半の軽は自宅近所での買い物や送り迎え、通勤程度にしか使われていません。これに航続距離はいらんでしょ、毎日自宅で充電すればいいのだし。

    そうすれば、先進国の中でも最も進んだEVシティコミューターの街が出来上がります。これで電池の量産化によるコストダウン、技術開発、充電設備の整備が一気に進むのは想像に難くありません。

  • 軽自動車の方が高いですよ(笑)
    軽自動車は追突したら、廃車
    コンパクトカーは直す余地はある
    この程度のちがいです
    そもそも1200や1300のコンパクトカーだと、新型ステップワゴンやフリードと税金面では同じですから、軽自動車より大きなミニバンはコンパクトカーの税金で乗れてしまう
    1000のコンパクトカーだと、軽自動車のターボにまけていますけど、安いですけどね(笑)

    一番は5人乗れるのが軽自動車より優れた点です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ トール 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ トールのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離