BMW i3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,100
0

BMWがすごく憧れなんですが、どうしても絶対的なパワーが不足です。320でも325でもターボやスーパーチャージャーが欲しいですけど、BMWはそういうものはつけない哲学なのですか。

たとえば3シリーズでも335ターボで頭打ちにしないで4.4Lターボで350iなんかがあってもいいのではと思います。

補足

ALPINA D3 BiTurbo が記事にありました。2Lディーゼルターボとのことで。。自分としては500~600万円程度であればいいなと思っています。B3 BiTurbo が約1000万円だとそうとう遠い存在です。でも右ハンドルがあってよかったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だったら、M3買えば良いんじゃない?

アルピナっていう手もあるし。

質問者からのお礼コメント

2009.3.11 11:38

そうですね。。。

ところでスタディでロムチューンなんかしてパワーアップしても、足回りからブレーキ・タイヤみんな手を入れなきゃならないじゃないか!そうしたらあっという間に100万単位で1000万円になってしまうよ。4.4Lはフロントヘビーだって?5や7なんかどうしてるんだ?50:50にするためにシャーシーにバラスト組み入れて乗り味を出そうとしているからBMWは車重が重いんじゃないか。すこしましな文章にしたら。

その他の回答 (3件)

  • 335iを買って、studieに持って行って、CPUいじれば簡単にパワーアップですよ。
    B3も同じエンジンで、低速トルク削って高回転型にしただけです。
    マフラーテールもおもちゃのテールパイプを被せた4管出しだし、あんなものが1000万以上するとは到底思えません。
    BMWはパワー不足なんじゃなくて、一瞬でしか出せない数字的なパワーよりも、全開で踏んでいられる時間を取ったんです。
    高回転の最後だけMAXトルクとパワーが出て、コーナーの立ち上がりで踏んでも付いてこないよりも、前後重量配分50:50に合わせてコーナーリングスピードを上げて、立ち上がりでアクセル全開で踏めば普通はテールスライドですが、そこでDSCが介入してギリギリの状態で即座に加速体勢に入れる方がカッコいいと思いませんか?
    その為には4.4ターボはフロント重すぎて載せられません。

  • アルピナではダメですか?

  • 今の車はターボ付けた物出てますか?
    ECOで付けないのではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離