サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 最新F1のタイヤ交換時間とエンジンの熱効率が凄かった

ここから本文です

最新F1のタイヤ交換時間とエンジンの熱効率が凄かった

最新F1のタイヤ交換時間とエンジンの熱効率が凄かった

写真:ダイムラーAG

メルセデスのF1エンジンは熱効率に秘密あり?

さて、F1マシンの速さはどうか。レースがつまらなくなるほどメルセデスのエンジンが強いが、最近はフェラーリやルノーも健闘している。そしてホンダも復活の兆しが見えてきた。

1.6リッター・V6ターボとハイブリッドを使う現在のF1エンジンは驚くほど新技術が満載だ。ホンダの八郷社長は「F1はエンジンの研究には絶好のチャレンジです」と語っている。そのホンダは今年になってエンジンが大幅に進化、予選ではベスト10に入ることができるようになり、トップを走るメルセデスの後ろ姿が視界に入ってきた。

メルセデスのエンジンは1.6リッター・V6ターボで約900馬力を発生すると言われているが、実はパワーだけでなく、エンジンの本質である“熱効率”が優れているということがわかってきた。エンジンは燃料が燃えたときの熱エネルギーを機械エネルギーに変換する装置なので、その変換効率=熱効率が高いことが理想だ。1ccの燃料からどのくらいの動力が得られるのか? 排熱や機械的な損失で失われてしまうため、乗用車のエンジンは非ハイブリッドの場合で30%前後と言われている。

ところが、メルセデスのF1エンジンは熱効率が45~47%前後に達しているのではないかとホンダのエンジニアは予測する。どうやら小さな副燃焼室で部分的にディーゼルのような自己着火を起こし、プラグ点火と合わせてハイブリッド燃焼をさせているらしい。その昔、CVCCエンジンで副燃焼室を採用したホンダは、それを聞いて俄然燃えているのだ。

エンジン本来の熱効率の戦いがF1パワー競争の裏側でヒートしている。八郷社長はF1で鍛えた技術は市販車に生かされるし、市販車で培ったハイブリッド技術はすでにF1に応用されていると述べている。

モータースポーツの頂点で起きているタイヤ交換という人間の技の戦いと、エンジンの熱効率というテクノロジーの戦いが面白いと思った。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン