アメリカでハイブリッド勢が大躍進。EV神話のメッキがはがれて…この後どうなる?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 173
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 173
自動車業界関係者の多くは、将来的にはBEVが主流となると見ているようです。
ただ、ここでいう「将来」とは少なくとも十年単位の話であり、向こう数年という話ではありません。
具体的なタイミングについては、世界各国の情勢に大きく依存するため、自動車業界の関係者であっても予測することは難しいというのが実際のところです。
にもかかわらず、一部の自動車メーカーやメディアでは、より近い将来にBEVが中心となるかのように喧伝している例が散見されます。
ただ、少なくとも日本においては、ある日突然ガソリン車(内燃機関車)に乗ることが禁じられるということはありえません。
もちろん、ガソリンスタンドが減少傾向にあることを考えると、ガソリン車(内燃機関車)に乗り続けるよりもEVに乗り換えるほうがメリットがあるというユーザーがじょじょに増えていくと予想されます。
しかし、そのタイミングはユーザーによってまちまちであることは言うまでもありません。
逆に言えば、その時がくるまで、無理にEVを選ぶ必要はないということです。
日本をふくむ多くの国がEV推進政策を採っていることを考えると、将来的にはEVが主流となるのは既定路線であり、その意味で、EVは決して一時の「ブーム」ではありません。
一方、実際にEVを選ぶかどうかを判断するのは、ひとりひとりのユーザー自身です。
クルマを選ぶ基準はユーザーによって千差万別です。そのため、すべてのユーザーにとって「最適解」と言えるクルマは存在しません。
であるならば、どのようなクルマを選んでも、それを他人が否定することはできないはずです。
たしかなことは、自身のライフスタイルに合ったクルマを選ぶことがクルマ選びの「最適解」であり、それがどのようなパワートレインであるのかは本質的には重要ではないということです。
EVを取り巻く議論が混沌としているからこそ、自身がクルマになにを求めるのかを明確にすることがなによりも大切です。
<終わり>
>>【日本人は知らない】超高級車に超実用車! 成功が見えてきた新顔「アメリカンEV」の世界を紹介
>>【1年以内に発売予定!】トヨタ新BEV「bZ3C」&「bZ3X」を中国で世界初公開
>>ホンダが斬新デザインの電動SUV「e:NP2」を中国で発売。足元揺らぐBEV市場に不安も…
<写真:トヨタ>
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アバルト600e スコーピオニッシマへ試乗 281psの前駆 少しのアンバランスがホットハッチ的
1984年登場の[アスカ]にビックリ!! 普通じゃない5MT搭載!? トヨタといすゞの[渾身技術]たち
公道のF1! アストンマーティン初の量産ミッドシップスーパーカー「ヴァルハラ」の開発テストが最終段階へ【新車ニュース】
ホットウィールが1/94スケールで究極のフェラーリドリームガレージを発表
北米市場向けに柑橘系イエローが映える!特別仕様「GR86 ユズエディション」が登場
F1バーレーンGPにルーキー続々。ウイリアムズとアストンマーティンもフリー走行1回目に若手を起用へ
米追加関税は「消費者の価格を上げるだけ」、欧州自工会、EUに米国との対話を要請
新型ベントレー コンチネンタルGTに“仲間”が増えた!──GQ新着カー
新型シボレーコルベットは、超未来的だ!──GQ新着カー
元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、そして教え子、角田裕毅のパフォーマンス「いいもの見してもらった」
600cc王者の阿部恵斗が初日にST1000首位/2025全日本ロード PRE-TEST “Round ZERO”
岩佐歩夢、レッドブルからF1バーレーンGPのFP1出走が決定。フェルスタッペン車のステアリングを託される
【これがモデリスタの魔力か…】国内導入を果たした3代目レクサス「GX」をさらに最強武装するカスタムパーツが高いけど胸熱
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【意味深】トヨタ入社式に登場した新型「C-HR」。絶大な人気も国内導入が“ほぼ無い”と言い切れる理由
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
ポルシェ「911」の変革は水冷化のみに在らず。「964」はフルタイム4WDで武装した革命的モデルだった
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!