サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 458イタリア 国内試乗 “死ぬに死ねない”走り

ここから本文です

458イタリア 国内試乗 “死ぬに死ねない”走り

ハンドリングは素晴らしいの一語

ところでミドエンジンフェラーリは、昔から低速でも意外なほど乗り心地がいい。さすがに325km/hも出る458イタリアだとサスペンションはそれなりに締まっているが、それでも第2世代の磁性流体ダンパーを採用していることも効いて決してガチガチに硬くはなく、流すようなスピードでも乗り心地は快適なものであると自信をもって表現できる。

そういった低速でも快適に走れる能力は、458のような高価格車に今や不可欠な要素ではあるが、しかしそれがフェラーリの本分でないのはいうまでもない。そこで、フェラーリの最もフェラーリたるところを味わうべく山間部に出撃したが、この日の箱根ワインディング街道は生憎の霧に覆われていた。とはいえ、走り回れば霧のない場所にも遭遇するもので、そこで味わった458イタリアの走りは、やはりすこぶる鮮烈なものだった。

まずエンジンに関していえば、前記のように2000rpm以下から使えるトルクを発生する柔軟性を備えているものの、いわばそれはあくまで余技であって、その本質はフェラーリエンジンの常で回せば回すほど活気を増していく高回転型であることに違いはない。低回転で流すような領域でも、ときに印象的な咆哮を聞かせていたエンジンは、4000rpmあたりを境に解き放たれたようなエグゾーストサウンドを奏でて急激にレスポンスを早め、低いギアでは9000~10000rpmのレッドゾーンに向けて猛り狂ったように吹け上がっていく。4.5リッターV8が右足の動きに間髪を入れずに反応すると背中がバックレストに押しつけられ、黄色いピニンファリーナボディが猛然とスピードを上げていく。0-100km/hをたった3.4秒で加速する実力は半端ではない。

しかもそれに加えて、ホイールベースを伸ばし、サスペンションを一新した上に、E-Diff とF1-Tracを最新仕様に進化させ、なおかつその両者の統合を実現した最新の姿勢制御ロジックを搭載した458イタリアのハンドリングは、素晴らしいの一語だった。コーナーを攻めるまでもなく感じるのは、ステアフィールが信頼感に満ちていることで、このクルマは最後までドライバーを裏切ることがないはずだと、確信させる。いささか信用のおけない手応えを示したかつてのフェラーリのステアリングとは、隔世の感がある。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン