開発者は黙して語らず…謎を呼ぶGT3のコンセプトカーは市販化されるの? 東京AS・トヨタブースの見どころ
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:篠原 晃一 21
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:篠原 晃一 21
東京オートサロン2022、トヨタブースの目玉は500台限定で1/14(金)から予約がスタートした「GRMNヤリス」と、やや謎めいたGT3マシンの「GR GT3 コンセプト」の2台。さらに今年発売される初のEV専用モデル「bZ4X」のスポーツコンセプトや、「レクサス NX PHEV」のオフロードコンセプトなどが登場しています。
先行公開されていた予告画像のAMG GT風シルエットにも驚かされましたが、思い切りキャビンを後方に配置した超ロングノーズのシルエットは、会場で実車を目の前にしても大胆。サイドから出るマフラー位置やロングノーズということはフロントエンジンだとして…「スープラ」ベースではなさそうだし、謎が深まる一台となっています。
TGR(トヨタGAZOOレーシング)によれば、「GRヤリス」同様、モータースポーツ用の車両を市販化する、という逆転の発想で、TGRが磨いてきた技術をGT3車両開発だけでなく“量販車開発にも活かす”…とのこと。実際に市販化されるのか? 価格はどのぐらいなのか? パワートレーンは何か? などなど疑問は尽きませんが、その吹っ切れたデザインやパッケージからも、今後の行方が気になります。
ヤリスの最強モデルこと「GRヤリス」のさらに最強版として登場した「GRMNヤリス」はオートサロン初日となる1/14(金)~事前予約がスタート。ベースグレードで731万7000円、メーカーOPパッケージを装備した“サーキットパッケージ”が846万7000円、ディーラーOPパッケージを装備した“ラリーパッケージ”が837万8764円と、GRヤリスの倍近いお値段となっています。それだけにポルシェなどにも採用が広がっている、スワンネック形状の大型カーボンリアウイングの精緻なつくりなど、実車の見どころも満載です。
>>GRMNヤリスの速報記事をチェックする2022年年央に発売されるトヨタ初のEV専用モデル「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」のカスタマイズコンセプトが早くも登場。マットブラックのボディに21インチの大径ホイールやスポーツシートを装着とあるので、スポーツEV向けの足回りのチューニングにも期待が広がります。0-100km/h加速などのスペックはノーマルモデルのままですが、電気自動車も数が増えてくると、他のオーナーと横並びでは満足できない人達に向けて、こうしたドレスアップが増えていきそう。
レクサスは東京オートサロン2022に2台のコンセプトカーを出展。NXのカスタマイズカーは「NX450h+」をベースに17インチの大径オールテレーンタイヤ&ホイールを装着。アイアンオキサイドというブロンズ色×黒色のマット塗装にルーフラックなどのフィールドアイテムを装着してアドベンチャーライフスタイルを提案しています。インテリアはGRマーク入りのスポーツシートも装着。都会派のNXをあえてフィールド系に仕立てるのも、意外に新鮮ではないでしょうか。
昨年12月に欧州で発表されたコンセプトカー。ROVと書くと水中ドローンを思い出す人もいそうですが、レクサスのROVは「レクリエーショナル・オフ・ハイウェイ・ヴィークル」の略だそうで、オフロード車でも行けないような場所へ踏み込み、自然と触れ合いながら走りを楽しむライフスタイルを目指すのだとか。レクサス初の水素エンジンを採用して、環境に配慮しつつもエンジンのリアルな魂動を感じられるのが自慢です。こちらのボディカラーもアイアンオキサイドを採用。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
サブカルから生まれた個性に迫る、7人のグループ展『七癖 - NANAKUSE -』ががディーゼル アート ギャラリーで開催
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
パリの象徴である“シャンゼリゼ”通りの名を冠したDS4の特別限定モデルが日本上陸
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
金ホイールがキラリ! 400ccスクーターの本家『バーグマン400』がカラー変更&価格改定! 98万0100円に
三菱新型「デリカミニ」が2025年内に登場か 内外装のデザイン刷新、質感向上と装備の進化に注目
BMW新型「X5」は二刀流! V8の「M60」とPHVの「M60e」、2つの“Mパフォーマンス”あなたはどちら派?
トヨタ新型「クロスバン」が2025年登場へ ギア感満載で王者三菱「デリカD:5」に真っ向勝負か?
スズキ「キャリイ」と「エブリイ」新色登場! 明るいデザインと安全機能で商用車に多様な選択肢を提供…111万7600円から
ボルボ「XC40」にお手頃価格の新モデル「エッセンシャルB3」を追加。装備変更でエントリーグレードは50万円引きに
【新色追加】スバル「クロストレック/インプレッサ」が一部改良。安全装備の強化&特別仕様車「スタイルエディション」を設定
【買うのに必要な年収は?】トヨタ「クラウンスポーツ」は高嶺の花なのか。支払い方法別にリアルな金額を試算してみた
パイオニアが2025夏の新作を発表! 新型「楽ナビ」13機種ほか9インチディスプレイオーディオや最旬DSPなどが続々登場
【歴代人気カラーを採用】ミツオカ「ビュートストーリー」に初の特別仕様車「ロイヤルエディション」登場…受付は12月まで
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!