国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:Stellantisジャパン 71
掲載 carview! 文:伊達軍曹/写真:Stellantisジャパン 71
シトロエン「ベルランゴ」は、プジョー・シトロエン・ジャポン(現ステランティスジャパン)が2019年10月から販売しているMPV(マルチ・パーパス・ビークル=多目的乗用車)。本国では初代が1996年に発売され、すでに大ヒットを記録していましたが、姉妹車であるプジョー「リフター」と同時に日本に正式導入されたのは3代目になってからです。
おしゃれなたたずまいとしっかりとした走りで、日本でも大人気となっているベルランゴのボディサイズは全長4405mm×全幅1850mm×全高1850mm。この数字は、若干下の車格ではあるものの「よく似たタイプ」だとはいえるルノー「カングー」と比べて「12.5cmぐらい長く、2cmほど広く、そして4cm背が高い」というものになります。
シート配列はカングーと同様の「2列/5人乗り」で、3列/7人乗りである場合が多い国産ミニバンとはここが大きく異なります。ベルランゴのリアシートは3座独立タイプのゆったり座れるもので、荷室容量は5名乗車時でも597Lと広大。リアシートをダイブダウンさせてしまえば2126Lまで拡大可能です。
そして後部ドアは当然ながらスライド式で、モジュトップと呼ばれるマルチファンクションルーフや、独立して開閉可能なリアガラスハッチ、後席およびリアゲート側の両方からアクセス可能なリアシート頭上のシーリングボックス、ダッシュボードまわりの多彩な収納スペースなど、ベルランゴには「MPV」と呼ぶにふさわしいさまざまな機能と実用性が盛り込まれています。
搭載されるエンジンは最高出力130psの1.5L直4ディーゼルターボで、トランスミッションは日本のアイシン・エィ・ダブリュ製8速AT。車両重量はカングーより150kg近く重いベルランゴですが、このトルクフルなディーゼルターボエンジンと8速ATの威力により、比較的大きなボディを力強く加速させ、そして余裕を持って巡航させることができます。またハイスピードで走っている際や山坂道のカーブなどでの安定性も非常に高いのが、ベルランゴというMPVの特徴です。
先進運転支援機能と安全装備が充実しているという点も、ベルランゴの魅力といえるでしょう。30~180km/hで作動する「アクティブクルーズコントロール」や「アクティブセーフティブレーキ」「レーンキープアシスト」「パークアシスト」「ブラインドスポットモニター」「インテリジェントハイビーム」「フロント&バックソナー/トップリアビジョン」「ドライバーアテンションアラート」等々は、全グレードにばっちり標準装備です。
次のページ>>「真ん中」のシャインがベストバイ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
初日最速のピアストリ「FP2でのペースは競争力がありそう」ノリスは暑さのなかでマシン理解を重視
「日本一危ない」東京の交差点が激変へ 六ツ又が「五ツ又」に!? 隣に高層ビルが建つとさらに変わる?
40年前の「4人乗りフェラーリ」がオークションに登場 最高時速241キロ 5リッターV12エンジンの“スゴいGTカー”とは
「新しいオービス」設置に反響多数! 「長いトンネル出口でパシャリ」に「急ブレーキ踏むヤツいて危ない」の声も! 京都以外にも全国で続々導入中「“半固定式”オービス」に寄せられた意見とは
正規ディーラーモノ「911」がたったの390万円!? ポルシェ発行の当時物マニュアルも付随したコレクターズアイテムとは
【カワサキ純正】のMotulオイルに“プレミアム”が追加!エステル技術を駆使した「Kawasaki Premium Oil by Motul」
次世代「プロパイロット」は2027年から搭載! 日産の新しい運転支援技術は「AIドライバー」をフル活用
王者au TOMSが首位発進。GT300はスバルBRZが最速|スーパーGT開幕戦岡山:公式練習タイム結果
ゲームにインスピレーションを得た姿に若い世代はぞっこん!? 「ゲーミングEVでも作ったろ」の精神で開発されたヒョンデ「インステロイド」
SUPER GT開幕戦岡山国際サーキット大会直前情報 ヨコハマタイヤはGT500クラスに2台、GT300クラスに16台、計18台にタイヤを供給
自衛隊の偉い人も興味いっぱい!「最先端の無人戦闘機」オーストラリアで開発中 どんな運用を想定する?
フェルナンド・アロンソ、”日本GPつまらなかった問題”をバッサリ「F1ってずっとこんな感じだよ」
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!